エターナルメモリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エターナルメモリー』に投稿された感想・評価

Haruki
4.4

アルツハイマーを患う夫と、かれを献身的に支える妻の姿を追ったドキュメンタリー。

かつて夫アウグストは、ジャーナリストとして独裁権時代のチリを追い続けた。
妻パウリナはチリの国民的女優であり、文化大…

>>続きを読む

消えゆく愛の記憶の記録。

美しすぎるとか、現実はもっと過酷とか、そうゆう意見があるのは分かる。
でも、それでで良いとも思う。だってこれは"映画"だから。
せめて、映画の中で2人の人生が価値あるある…

>>続きを読む
本当に好きな作品。「本」というものの偉大さ、素晴らしさ、私たちにとっての価値を再認識させられる作品。チリの人々の力強さも含めて涙。
yz
4.5

苦しく切ないがしかし愛と幸せは克明に記録されている。そして、記憶と記録、人生という止まらない時間とそこで起きる変化。映画と人間にとって重要なことが詰まっている。
フライヤーに載っている金子監督の文章…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

美しくやさしいドキュメンタリー映画だった。

有名なジャーナリストのアウグスト・ゴンドラと国民的女優のパウリナ・ウルティア。ジャーナリストとして活躍していた彼が記憶を失っていく過程は、彼女にとって心…

>>続きを読む
pluie
4.3

ドキュメンタリーなのでドラマティックなことは起こらない。だからこそ余計に心を揺さぶるものがあった。
老いを、特に認知症を扱うと、もう出口の見えない暗いトンネルを彷徨うような気持ちになって苦しくなるん…

>>続きを読む
404
4.8

序盤の穏やかな映像からゆっくりと嵐の前の静けさを感じさせるように暗雲が立ち込めていくような、ご都合主義な物語などではなくただ現実を突きつけられるような内容が重くて辛かった
自分は大切な人が見た目はそ…

>>続きを読む
ma
4.5

愛おしくて切なくて幸せな物語だった。

お互いの愛を伝えていくというより、ふたりの繋いだ手から大きな愛がうまれて、それをさらに大きく膨らませていくような、そんな感覚。

ふたりで一緒にコーヒーを飲ん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画を見終わった後、記憶が失われても残るものについて、思いを馳せることになります。葛藤の中、2人が愛を伝え合う姿や、その眼差しに、何度も心を打たれました。
ドキュメンタリーだからこその説得力と感動が…

>>続きを読む
mikuty
4.2

コロナがこんな形でも人を苦しめていたとは。。

夫婦が2人とも素晴らし過ぎて、我が身を振り返ると恥ずかしいぐらい。
あれほど愛情深く介護し対話できるだろうかと。

マンボの曲にあわせて踊るシーンなど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事