コヴェナント/約束の救出に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『コヴェナント/約束の救出』に投稿された感想・評価

2018年、アフガニスタン。
タリバンの武器を探す米軍部隊のキンリー曹長と通訳として雇われたアーメッドの約束の物語✨️

これなー🥺キンリー曹長はわかるよ。命の恩人だもの。恩人のために、自分も危険を…

>>続きを読む
タリバンサイテー‼️とも思うけど別に米軍を礼賛したくないので複雑
ただアーメッドみたいな通訳が実際弾圧されてて今も隠れて暮らしてるってとこはかなり感情に訴えるものがあるよね
Takumu
4.6

度を超えて偉大。

渡米ビザを約束し、現地人を通訳として雇う。しかし異国人に味方することは、タリバンへの反抗である。アフガン作戦が終わった今、本当に渡米できた通訳はどれほどいるのだろうか。アメリカに…

>>続きを読む
4.3
ジョンが回復してからすぐシーンとかがめちゃめちゃ好みだった、魚眼でエフェクトモリモリの映像超良かった。
BO2思い出した
4.3
実話で戦争ものということで敬遠していたけど、2人の絆が中心で良かった

映画として面白く、敬遠していたのはもったいなかった

めちゃ良く出来た面白いエンタメだったが。
ついこないだまでやってたアメリカが起こした戦争の実話を基にしたものとなると、あー面白かったと手放しで喜べない複雑な心境にもなる。
といいながら、やはり面白か…

>>続きを読む

戦争×リヤカーおじさん

実話を元にしてるからか丁寧でリアルな作風。主人公サイド銃の命中率かなり高いけどまあそこは笑
最後まで緊迫感あって目が離せないアツい映画だった。
今もどこかでこういうこと起こ…

>>続きを読む
5.0

現地民通訳のアーメッド
強くて賢明で義理堅い男
かっこよかった

曹長はなんか見たことあると思ったらナイトクローラーのあの役者だった

バイデン政権がアフガニスタンからの米軍撤退を決めたとき、沢山の…

>>続きを読む
Lion
4.3
きっと成功するんだよねと思いつつ
ずっとハラハラドキドキしてた

掃射する
自腹で
最高でした

この映画の伝えたかったことはそこじゃないと思うが、民間軍事会社がもっと知りたくなった
その他現地通訳とアメリカとの約束は果たされなかったのか
物語は重厚で楽しめたが考えさせられる

あなたにおすすめの記事