夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

登場人物みんなの優しさに
包まれる感覚。
そして最後にたくましさを
感じさせてくれました。
yasuka
4.0

ずっと勧められてて、でも主人公の男の方がなんか苦手でずっと手付かずだったんだけど1年越しにやっと。
こんなぶつかり合う2人がよくここまで歩み寄れたなと。女の子のおかげで男の子が変わっていく様子は見事…

>>続きを読む
3.6

目に見えないしんどさを理解できない人でいたくないし、でも本人にしか分からないから理解した気になって押し付けたくない

『地球が時速1700kmで自転しているかぎり、夜も朝も等しくめぐってくる。そして…

>>続きを読む
la
3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた〜〜、というかタイミングはいくらでもあったんだけど気持ち的に見れなくてでも流し見とかじゃなくてちゃんと見たいからずっと勿体ぶってた

みんな少しずつ抱えてて、同じ今を生きていても感じてい…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
月経前症候群(PMS)に悩むヒロインは、パニック障害を抱える後輩と職場で出会う。
彼女は月に一度ほど、イライラして周囲に当たりちらしてしまう症状に悩み、彼は過去の経験からトラウマを抱え…

>>続きを読む
あたたか映画まじで優しい人しかいなくてありがとう
ふたりとも症状出た時の演技がうますぎてこっちがドキドキする
3.8

暗闇と静寂そして夜明け…

パニック障害と月経前症候群の二人の心の陰影を夜の星空になぞり映像にしてゆく。
物語に大きな起伏があるわけではない。
しかし穏やかで優しい作品。

メンタル的な病気は他人に…

>>続きを読む
太郎
4.0
みんなが優しくて、ほっこりする映画。
PMSもパニック障害も、他にも映画で描かれていない病気や障害も、人それぞれの苦しみはあるけど、色んなことを理解して優しくなれる自分でありたい。
観てるよ!

キネマ旬報とれたのは、題材の社会問題っていう切り口が今に合ってたのかなーとか

2人が繊細に演じてた地味な映画だと思うけど、
賞として評価されたのは嬉しいことだよね
3.8

自分でよく言う言葉が「人には人の地獄」

大なり小なり人には目に見えない苦しみがあって、時に生活までも脅かす
諦めすらもあって、残ったもので何とか生きていかないといけない

でもそこからまた手にする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事