夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「夜明けのすべて」に投稿された感想・評価

Jollieee

Jollieeeの感想・評価

3.8
ちょっと説明がくどいなと感じるところはあったが、丁寧に組み立てられた物語でとても良かった。
shinkari

shinkariの感想・評価

4.0

ケアについて終始一貫してわかりやすく描いている作品。松村北斗演じる山添がマッチョで個人主義的な発想を相対化して多少なりとも人を気にかけられるようになっていく様に自分を投影しやすかったこともあって個人…

>>続きを読む
inh

inhの感想・評価

3.7

切り返しショットはもはやカメラを介してしか成立しない。ここではむしろ、ダイアローグを阻む諸条件の緊張に反してフレーム内に二人が収まることを契機とする、画面外の「星」を皆が眼差すショットが強調される。…

>>続きを読む
mikaco

mikacoの感想・評価

3.7

ピルが飲めないとかどんな地獄なの。。
初っ端からものすごい恐怖と絶望を感じた。


職場の人たちが温かくて、とても優しい作品。久しぶりにプラネタリウムに行きたくなる。

ただ、事前連絡もなく家に行く…

>>続きを読む
あいう

あいうの感想・評価

3.2
三宅唱だから、というだけで見た。
おそらく原作がそうなんだろうけど、悪意のある人間が出てこなさすぎる違和感が強い。松村北斗という人、江口洋介に少し似ている。
あぼ

あぼの感想・評価

3.9
何もないのが逆によいのかも
観た後に原作読んだけど、なんでここを描かないんじゃあ!とちょっとなりました
終わった後に満足感が残る映画でした。

松村北斗と上白石萌音の掛け合いがほんと自然で笑えるし、ホッとするし良かったです。
職場の人も元職場の先輩も最高。
gi

giの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロングランが気になり鑑賞。

藤沢さんと山添くんが、恋愛ではないけど友情とも少し違う絶妙な関係性でよかった。

特に藤沢さんが辞めることを伝えたときの山添くんのリアクションで、お互い依存していないこ…

>>続きを読む
おひな

おひなの感想・評価

4.0
自分だけじゃなくてみんな色々大変だよねっていうお話。なんかみんなも色々抱えて生きてるんだよなって思ってるだけで、少し気持ちが軽くなるよねっ;)
風花

風花の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ほっこり。pmsとパニック障害について全くの無知だったのでとてもいい機会でした。2人が発作やイラつきが起きてしまった時、観ているこっちも苦しくなりました。現にこうやって苦しんでいる人がいる、何気なく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事