舞台劇風作品。三人の囚人が二人の守銭奴を蛇を使って殺しそうとする。会話劇なので、ワタシには地味過ぎた。クリスマスの天使と言っても、殺そうとするのだから、天使どころじゃない。悪魔だ。まあ、こういったネ…
>>続きを読む 最後の1/3位は、これからどう展開するのかとハラハラして面白かった。
特に雑貨店の妻エメリーのジョーン・ベネットが美しかった。ジュールスのピーター・ユスチノフは見たことがあるし、ジョセフのハン…
なかなか面白かった◎
アルバート役のアルド・レイ、絶対タイムスリップしたやろってくらい現代人らしい顔してて、そこに衝撃を受けた。笑
これくらいの時代の映画観てて、Tシャツ短パンサングラス姿を想像で…
『カサブランカ』の監督と主演のボギーがコンビを組んだコメディ作品。デビルズ(悪魔)島刑務所から脱走の3人の囚人が雑貨屋に押し入って逃走するはずが、お人好しの店主家族の経営状態、娘の恋愛に同情し、居候…
>>続きを読むイケオジ、ハンフリーボガードがカサブランカの渋さを感じさせない程、面白おかしいおじさんにもなれるとわかった映画。
言葉では「急いで伝えに行かなきゃ」「走って教えに行くね」って言ってるのに、みんな全…
無粋なことを言いますと、この映画に出てくる3人の殺人者に対して、
「あはは、あいつらホントしょうもないワルだなあ。
でも、根はいい奴なんだよね。」
という明るい感想を抱くことができず、人の死をコメ…
2013/10/31鑑賞(鑑賞メーターより転載)
金品を奪おうくらいのノリでとある雑貨屋に流れ込んだ脱獄3人衆が、あまりに善良なその雑貨屋の住人達に感化され、徐々に普通以上に善人へと変化していく..…