化石の森の作品情報・感想・評価・動画配信

『化石の森』に投稿された感想・評価

前半がボギーが出てこないし、ボギーが店に来ても座り芝居ばっかりで割と退屈。全体的にタルい。ハラハラもない。

「人質モノ」ってジャンルでくくれそうだね。『三人の狙撃者』『キーラーゴ』『狼たちの午後』…

>>続きを読む
michi
-

また溜まったレビューをぶっ飛ばして観てすぐ書いておきたい作品!
アランはものすごく後悔してるんじゃないかと思って、観終わってからずっと心が痛い。久々に引きずっています。

ほとんどがガソリンスタンド…

>>続きを読む
3.7

ボガートがこの作品で本格的に映画界で活躍する足掛かりなったのは、ワーナー・ブラザースがボガートでは無く、ネームバリューのあるエドワードGロビンソンをキャスティングしようとするのを、レスリーハワードは…

>>続きを読む
3.1

荒野の中の給油所を丸々スタジオの中に建てた巨大なセット撮影。
流石に遠くに見える荒野は描かれた物なのは丸わかりなんだけど砂塵が吹いてタンブルウィードが飛ぶし、梯子を使って給油所の屋上にも上がるシーン…

>>続きを読む
Jimmy
3.5

まず出演者の豪華さで観たくなる映画で、DVD購入しておいたのをようやく鑑賞🎥
ベティ・デイヴィスとレスリー・ハワードが主演、ハンフリー・ボガートは本作クレジット5番目だが、現在販売されているDVDジ…

>>続きを読む
まずベティ・デイヴィスが可愛い

室内で繰り広げられる会話がメイン
それぞれが絡み合って面白かった
3.8

アーチーLメイヨ作品。「めぐり逢い」などのデルマーデイビス脚本。アリゾナ砂漠の中のガソリンスタンドBAR-B-Qを舞台にした戯曲の映画化。レスリーハワード、ベティデイビス主演。脇役ながらも存在感ある…

>>続きを読む

前年にレスリー・ハワードとハンフリー・ボガードが出演しブロードウエイで大ヒットした舞台劇を同キャストで映画化。ボガード(当時36歳)の出世作となった一本。ヒロイン役は「痴人の愛」(1934)でハワー…

>>続きを読む
レオ
3.8
価値観から度胸まで今とは全く違う中で、ポップに進みながらもヒリヒリとした展開は見ていて面白かった。
人が死ぬことに対する価値観が今と違いすぎる。
このレビューはネタバレを含みます

レスリー・ハワードvsボギー
悪女じゃないデイヴィス

砂漠に蒔いた種🏜️

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
砂漠の給油所の娘ガブリエルは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事