化石の森の作品情報・感想・評価・動画配信

『化石の森』に投稿された感想・評価

まずベティ・デイヴィスが可愛い

室内で繰り広げられる会話がメイン
それぞれが絡み合って面白かった
3.8

アーチーLメイヨ作品。「めぐり逢い」などのデルマーデイビス脚本。アリゾナ砂漠の中のガソリンスタンドBAR-B-Qを舞台にした戯曲の映画化。レスリーハワード、ベティデイビス主演。脇役ながらも存在感ある…

>>続きを読む

前年にレスリー・ハワードとハンフリー・ボガードが出演しブロードウエイで大ヒットした舞台劇を同キャストで映画化。ボガード(当時36歳)の出世作となった一本。ヒロイン役は「痴人の愛」(1934)でハワー…

>>続きを読む
レオ
3.8
価値観から度胸まで今とは全く違う中で、ポップに進みながらもヒリヒリとした展開は見ていて面白かった。
人が死ぬことに対する価値観が今と違いすぎる。
このレビューはネタバレを含みます

レスリー・ハワードvsボギー
悪女じゃないデイヴィス

砂漠に蒔いた種🏜️

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
砂漠の給油所の娘ガブリエルは…

>>続きを読む
Adele
2.0

また凄いものを観てしまった!
これはオススメ

レスリー・ハワード
ハンフリー・ボガード
ベティ・デイヴィスの豪華共演

砂嵐が盛んに発生するテキサスのとあるガソスタ兼食堂
周りには何もない
その食…

>>続きを読む

往年のハリウッド女優祭り
ベティ・デイヴィス8本目

砂漠の中のぽつんと一軒家。と言うか、ガソリンスタンド兼バー兼食堂兼宿屋でのほぼ密室劇。だから会話劇。

ボギーさんが、両肘が伸びない(?)逃走中…

>>続きを読む
たく
3.8

砂漠のガソリンスタンドで展開する放浪者と店員との恋やギャングとの騒動など、様々な人間模様が凝縮された1936年作品。舞台劇を思わせる会話中心の構成で、調べると前年に初演された戯曲の映画化なんだね。ベ…

>>続きを読む
奈落
-
こういったアメリカの潔さ具合が好きなんだよ。ハードボイルドとかで美化するのよくない
pier
3.4

【再鑑賞】
家庭に嫌気が差し砂漠を放浪中の作家。
立ち寄ったサービスステーションで経営者の娘と出会うが、逃亡中のギャング一行と鉢合わせする。
監禁され身動きできない分会話が多く、残念ながら緊張感が全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事