チャレンジャーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『チャレンジャーズ』に投稿された感想・評価

成長とともに途切れかけた関係が最後でまとまったんすご
ラスト、ゼンデイヤが2人のプレーに釘付けになるとこにテニスを超えたものを見た気がした
四方

四方の感想・評価

-
詩情についての映画。テニスはテニスであってテニスではない。ゲームチェンジャー。
Jonathan

Jonathanの感想・評価

4.2

めっちゃ面白かった。
現在進行形で行われるテニスの試合に並行して語られる3人の過去。試合の形勢と三角関係がリンクしていて、とてもワクワクする最高の脚本。
EDM調の音楽や、試合中や会話中のカメラワー…

>>続きを読む
カミヤ

カミヤの感想・評価

3.9

ゼンデイヤ主演のテニス&恋愛映画。
普段観ない感じのジャンルかつ
上映館少なめですが、
巷で評判良いのとテニスの映画って
珍しいので観て来ました。

結論メチャ面白かったです。
思っていたよりもテニ…

>>続きを読む
どんQ

どんQの感想・評価

3.7

ゼンデイヤのゼンデイヤによる
ゼンデイヤのための映画
って感じで
テニスの全米オープンの
登竜門的な下部大会の決勝で
相見えた2選手と
観覧する女との関係を
時制を行きつ戻りつしつつ
解きほぐしてい…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

『チャレンジャーズ』

ゼンデイヤを巡る2人のテニスプレイヤーとの三角関係を描いた作品だが、恋愛の心理描写がテニスの試合とクロスオーバーしていく演出がスリリング。

ゼンデイヤを愛する2人は親友同士…

>>続きを読む

ここ10年のアメリカ映画で一番好き
脚本、カメラ、編集、演技、音楽、全部完璧、最高!!
サンダーキャットとかレミウルフとかのナードなミュージアムビデオのようなカメラワーク(ズームやジャンプカット)を…

>>続きを読む
大鳥涙

大鳥涙の感想・評価

3.5

愛と欲のせめぎ合いを大胆な意匠で描いて面白く観た。クライマックスまでの奇抜な演出はこの監督の真骨頂。サスペリアの破天荒なクライマックスを思い出す。
劇伴がノリノリで、アメリカではなくこれはユーロだっ…

>>続きを読む
YAMA

YAMAの感想・評価

3.4

『チャレンジャーズ』
天才女子テニス選手の虜となった親友2人は彼女をホテルに誘う。男・女・男で始まるベッドシーンの画が作品の絶頂であり、時間をかけて迎えるラストもこの瞬間の再現にすぎない。つくづく人…

>>続きを読む
Kenta69

Kenta69の感想・評価

5.0

『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督作品

雌としての本能で疼く雄としての魅力ある男と、パートナーとして一緒に生きて行きたい自分を愛してくれる男の間で揺れ動く女性の気持ちをめちゃめちゃス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事