ビデオドローム 4K ディレクターズカット版のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ビデオドローム 4K ディレクターズカット版』に投稿されたネタバレ・内容・結末


“ヴィデオドロームに死を!新人間よ永遠なれ!”


ブラウン管とか硬くて無機質なものが
柔らかく息するように波打ち出す様
(てか息してた)、
リアルに血流を感じられる
血管のようなものが浮き出てく…

>>続きを読む

“刺激を求めすぎた男の末路”

デヴィッド・クローネンバーグ監督作ながら、公開当時はあまりに難解すぎる内容が災いして興行面では大コケ。その後ビデオ発売を経て徐々にカルト的人気を獲得していった本作。公…

>>続きを読む

記録

グロいとこの作り込みが凄い😲拳銃腹収納イテェ〜!🔫
追い詰められていく過程も終わりもよかった!
教授の娘の活動がよくわからんかったけど、ホームレスにテレビ視聴を提供するのがビデオドロームの対…

>>続きを読む

【メディアは人を操る】
2023年はデヴィッド・クローネンバーグが熱い!『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』だけでなく『裸のランチ』や『ビデオドローム 4K ディレクターズカット版』も劇場公開とな…

>>続きを読む
前から観たかったクローネンバーグ初期の映画。
どこまでが現実か妄想かわからないストーリーと演出。不気味な特殊効果。
さすがクローネンバーグ。

メディアによる社会への影響をテーマにしようとして1時間あたりで息切れして改造人間バイオレンスに舵切ってなんとか30分乗り切りました、みたいな感じだった。キモテレビとかキモVHSはまだわかるけどおっさ…

>>続きを読む

日本のアングラは最高だ!的なメッセージがありそう(?)で良かった
80年代なのでセットも可愛くて伝道所の看板が特に印象的(かわいい)
銃と一体化する手、爆発して臓器が飛び出てくるテレビ、何もかも新し…

>>続きを読む

どうせ見るなら映画館でと楽しみにしていた映画。初めて来た小さい映画館で詳しく聞かれなかったため学生と言い忘れて1900円払ってしまった自分に後悔しつつ観た笑

ここまでストーリーがわからない映画をあ…

>>続きを読む


シネマンショントークイベント付き先行上映

まじで意味分からんくて(褒めてる)
なにコレ、ナニコレ、ナニこれ
状態

でも思ってたより全然グロくないし、まあちょっとキモかったけど全然見れた
サムラ…

>>続きを読む

・有害なものを視覚すると、脳や体に影響が出ていく話。ビデオドロームとよばれるスナッフフィルムにのめり込んだことで幻覚を見て、どこから幻覚でどこまで現実かが視聴者もわからなくなっていく。ゲーム脳やSN…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事