ボストン・キラー:消えた絞殺魔の作品情報・感想・評価・動画配信

『ボストン・キラー:消えた絞殺魔』に投稿された感想・評価

QP
4.0
はっきりしないやつだけども、映画内の解釈としては個人的に良かったかと
あ、リドリー・スコット!
Nana
3.1

最近ますますシャクレが発達してきたように思えるキーラ・ナイトレイのサスペンス。
実際にあったボストンのシリアルキラーの事件を追う女性記者の成長物語になっています。

しかし、ヒロインがあまり魅力がな…

>>続きを読む

実在する殺人鬼を元にした映画、大体がっかりしてしまう。
私が殺人鬼マニアでそもそも知識があるせいなのか?(多分そう)
前情報なく観てたらもっと楽しめたのかな。

キーラ・ナイトレイは美しかった。
で…

>>続きを読む
hagy
3.0
実話いいね

ゾディアックのような感じ?だけど中盤は中弛みでテンポが落ちる感じ、でもキーラが異次元の見た目(??)で、最後まで追った。
中盤以降は誰が誰なのかよく分からなかったけどやっぱ実話ベースだとこういう感じ…

>>続きを読む
2.8

この話を最後まで観続けようと思えたのは事実に基づいてる話だから。エンドロールは興味深かったけど、肝心の本編が分かりづらい。
似たような男性ばっかり出てくるから、誰が誰か覚えられないうちに話が終わって…

>>続きを読む
ぶち
3.0
このレビューはネタバレを含みます

演者もムードもいいんだけど、
映画としては見せ場が足りない。

最後、賢い主人公は夫婦喧嘩を避けたのが、今作がイマイチ話題にならなかった要因では?

舞台となる時代設定や事件の真相、性差別、男尊女卑…

>>続きを読む

✓客寄せパンダにされた2人の女性

実話系。男性優位社会でのシスターフッドにスポットを当てたのは良いとして、新聞販売促進のため勝手に一面に顔を掲載された女性記者の身に迫る危険が速攻で失速。長かった。…

>>続きを読む
azkyon
3.3

絞殺魔自身の話ではなく、その事件を追う女性記者の話といった方が良い。
今ひとつハマらなかったけど。

まだ女性の社会進出が珍しく、社会的地位も低かった時代に絞殺魔事件を追うロレッタ。
専業主婦になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事