白く綺麗な雪景色の中で様々な感情が混ざり合っていく光景がとても印象的な作品でした。
また冒頭の映像表現などで、主人公のもやもやしているような言葉に出来ない複雑で心地の悪い感情を感じ取ることが出来、よ…
魅力的な映画って、
作り手がどんな風に世界を見ているかが、
色濃く表現されてるものだと思うんです。
前作『親知らず』と共通した「見え方」が、
よりパワーアップしてされた形で、
表現されていたよう…
「ふたりはひとつになれない 知っていた
愛は この愛は あなたにも言わない」
或る作品に感銘を受けた勢いそのままに想いの丈を真っ白なキャンパスに描き殴るような夢女子による夢映画
少女漫画みたい…
11月29日はDREAMS COME TRUEの39枚目のシングル
「もしも雪なら/今日だけは」が発売された日です!(2006年)
この「今日だけは」のPVに
長澤まさみさんが出演されてましたので
…
監督の実体験が織り混ざっており、繊細な内容だけど、感情をストレートに表すために登場人物をわかりやすく極端な表現にしているのかなと感じました。
私自身近しい体験をしていないので、感情移入するというより…
3月14日(木)キノシネマ天神
難解過ぎる!ファンタジーなのかホラーなのかもわからない。何かが始まる前に映画そのものが終わってしまうので、全体的に幸せになれそうなビジョンもあまり浮かばない。おそらく…
どこにも
だれにも
感情移入できなかったわ。
後半愛と宗介の長回しのカットだけ
好きだった。
人を極端に描きすぎてる気がするな
「親知らず」もそう感じたけど。
たぶんだけど圧倒的に脚本が好き…
思春期だからでしょうか、由美の家で世話になっている宗介の我儘にはなんか違和感しかありませんでした。一方の愛も自分の意見を内に押し込めてしまいなんかイライラしてしまった。そんな前半から東京での愛の生活…
>>続きを読むⒸ吉本興業