私の頭の中の消しゴムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『私の頭の中の消しゴム』に投稿された感想・評価

シロ
3.0

今更ながら初見だったけど感動しました…。なぜもっと早く観なかったのか。若かりし頃のチョン・ウソンがかっこよすぎる。出会いから再会、結婚に至るまでが好きすぎた。しかし後半は辛すぎて目に涙を溜めながら見…

>>続きを読む
きた
3.0
幸せな結婚生活から一転、告知のシーンがあまりにも残酷で、、
大切な人をゆっくり失っていく悲しみ、無力感、絶望、、、
自分だけが変わっていくなんて、そんな孤独に耐えられるだろうか。
Jin
2.5

まさか見るとは思わなかったけど、妻に忙しくなる前に見ようと誘われたので。

記憶がなくなるとあなたのことも自分自身のこともわからなくなる。それは魂もなくなるのと同じ。

忘れたけど思い出してくれて感…

>>続きを読む
もる
2.5

倫理観が古くてずっと冷めちゃってた、登場人物の性格ほとんど終わってないか
恵まれた者が持たざる者に「許してあげて」と宣う無自覚な傲慢さや加害性、主人公の病気が分かったとき他者に同じことを言われたらど…

>>続きを読む

かなり前に視聴。
テレビで放送した時に見ました。
当時見たいと思っていた映画でしたが、谷原章介さんと、小西真奈美さんの吹き替えでした。
普段、字幕で見るので、吹き替えは違和感がありましたが、ストーリ…

>>続きを読む
め
3.0

泣かせる泣ける映画なんだろうけど、あまり刺さらなかった。実際の若年性アルツハイマーの怖さが殆ど出ていなかったと思う。あまりにも綺麗に作られすぎて感情移入ができなかった。
同じ系統だと、映画「アリスの…

>>続きを読む
Chi
3.0

ソンイェジンが可愛く、チョンウソンはなんだかんだでやっぱかっこよい。時代とはいえ、咥えタバコ、突然ボッコボコに殴ってみたり、今ならあんまり考えられない。話としてはそもそもの"病気の設定"がうやむやで…

>>続きを読む
3.0

最近、若い人にも増えている若年性アルツハイマーをテーマにした切ないラブストーリー
大切な人を忘れてしまうのは本当に辛い
そんな中でも愛を貫き通す姿は素晴らしい
現実には、難しい問題を美しく描いた作品…

>>続きを読む
y
2.5
苦手そうと思って長らく避けていましたが、やっぱり苦手でした。ヒロインの病気が進行してお涙頂戴に向かうほど冷めてしまいました。若年性アルツハイマーは怖いです。
2.8
公開された時「泣ける映画」としてすごく話題になった記憶がある。

あなたにおすすめの記事