トップ1がめちゃくちゃ面白く
2を楽しみに鑑賞
周りが世間評価と逆の2の方が好きな人たちが多く、期待を胸に映画館へ
期待なんて余裕で超えてきやがった、やばいかっこよすぎた面白過ぎた。
本当に好きな…
元はOVA版の映画なのでエロ表現があります
前作とは“年代”が違うサイドストーリー
やっている事は同じ…?
前作より精密に描かれたメカ表現、科学理論は見応えがある
前作に見られた大技はさらに大規…
続編ともエヴァのリメイクともパロディとも多々解釈可能。個人的には「ブレードランナーの続編」という感じ。メタなのかベタなのかネタなのか微妙にわからない。わからなくしてる。巧みな演出に涙するヒトも、あざ…
>>続きを読む前作と合わせて観たのは、もう20年も前の事。
美少女巨大ロボット物の集大成の第2弾ですね。
キャラデザインは、美樹本さんからエヴァで名を挙げた貞本義行にスイッチ。
監督も庵野さんから鶴巻和哉へ変わっ…
前作から15年後ほど経ち、ポップな作画やバスターマシンのロボットらしさが後退した生き物らしい造形から、続編と思わせない始まり方をするが、一作目との繋がりが示される瞬間には大きな裏切りに遭い度肝を抜か…
>>続きを読む絵柄がまったく違うけど続編。観始めても「どこが続編?」という思いは変わらず。「萌え文化が120%全開」で好みはわかれそう。僕は嫌いじゃないけど、あざとすぎて恥ずかしくなるって感じです(笑)終盤になっ…
>>続きを読むノノは!いつかノノリリになるのです!!!
この作品、ネタバレが致命傷になりうる作品なので、あまり内容については触れないようにするのですが、ちょっと達観した雰囲気とか、ちょうどいいメタの具合とかのバラ…
問題はこっちで、わたしこっちは確か序盤しかアニメ見ていないんですよね。おかげでぶつ切り感をもろに感じてしまったといいますか……。いやぶつ切りになったものに対して、ぶつ切りだ!と怒るなんてナンセンスだ…
>>続きを読む