本日公休の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『本日公休』に投稿された感想・評価

3.0

人生は続くよ時に急流として、常にはゆるやかに

女手一つハサミを持って三人育て上げてみれば子どもたちは自分達に忙しく、気付けば自分は老いている。
けれど老いるのは自分だけではなく、周囲ごと。
子ど…

>>続きを読む
観忘れてました。
DVD(レンタル)で鑑賞。

綺麗な田舎町、小学生時に通っていた
床屋💈さんを思い出す。

まったりしていい映画🎬でした。

60
4.5

・字幕鑑賞
・監督が自身のお母さんをモデルに描いた物語
・価値観多様な時代だけど、丁寧さは不変の魅力
・髪が小気味よく刈り揃えられていくところを見る心地良さときたらないな
・青々とした稲が揺れる台湾…

>>続きを読む

常連客の先生の散髪を終えたあとにお母さんが稲穂の中の道を歩きながらいつの間にか小走りになって家に帰るシーン、本当にすばらしい…
戸惑いや畏れを感じただろうし、泣かないためにそうしたようにも見える、た…

>>続きを読む
4.5

一番頼りなさそうな兄はやっぱり何も変わらなかったのか

ザ・大阪のオカンのようなおばさんが、店に来れない常連客のために車を走らせて行くが
子供たちは忙しさのせいでオカンにそっけない態度をとる中
道中…

>>続きを読む

ここ最近だとダントツに好きな映画でした。まず映像の撮り方が好きだなぁと思って観ていたけれど、微かな心情の揺らぎみたいなのの周波数がだんだん合ってくるような感じで、じーんときました。
人生で大事なもの…

>>続きを読む
いちいち共感する事が多くて笑った。
「いつも通り」が如何に贅沢な事なのか。この歳になるとそのありがたさがよく分かる。
ナグ
4.3

オカンのロードムービーであり、人情話であり、家族の話でもあり、色んな角度から癒やされる。オバチャン達の海辺のシーンも良かったなぁ✨✨
また10年後くらいに見返したら、更に身に沁みそう!!
人間味に溢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事