碁盤斬りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『碁盤斬り』に投稿された感想・評価

「#碁盤斬り」実直さが命取りになる場合もある。人は柔軟性によってしあわせを手に入れることが出来るのだと思う。
https://t.co/6zphlgUZzF
4.0

どのような剣さばきなのだろう
四角くマス目状な太刀筋なのだろうかなどと想像が掻き立てられつつの鑑賞
この年になると時代劇ものが何かとしっくりくる。
何気ない所作、会話のひとつひとつに鼻の奥がつーんと…

>>続きを読む
waka
3.6
2025/06/26(木)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1267本目。

原案は古典落語。色々と辻褄が合わないコトが有るが塞翁が馬、いやぁ面白かった。

うーんそれのも古典落語を聞いてみたい。

高評価だが、ストーリーに無理がある気がして。江戸時代、武士についての知識は皆無だし、時代考証もされているとは思うけど、なんだか違和感が。忠臣蔵みたいに「武士は殿様への忠義が一番」とかだとわかりやすい…

>>続きを読む
どう考えても疑うのはおかしいだろと思ってしまう、、その辺をもう少し丁寧に描いて欲しかった、、

なんでこんな評価高いの???
俳優の演技力はともかく、とにかくストーリーがめちゃくちゃやん。
原作読んでないけど、忠実だとしたら水戸黄門レベルでしょ。
まあエンタメですわで済ませればいいってタイプの…

>>続きを読む

草彅剛演じる主人公の柳田が、自分の信念に従って淡々と行動する様子と、着服の疑いをかけられた時などの興奮した様子との対比が印象的だった。萬屋源兵衛を演じる國村隼はさすがの演技力、自然体で演じているとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事