駄作だけど、面白い駄作でも無かった。。。
バチカンの悪魔祓い師アモルト神父が、悪魔に取り憑かれた少年を救うためにスペインの修道院へ向かうが、その悪魔はバチカンの秘密に関わる恐ろしい存在だった。。。…
スクーター欲しくなる!
現実的な部分と非現実的な部分がいい塩梅に織り混ざってて、置いてけぼりにされず最後まで楽しみながら視聴できました😆
ただやはり専門用語的な部分が多く、よくわからない部分も多…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
実在した司祭にしてエクソシスト Gabriele Amorthと彼の回顧録から着想を得て映画化。
敬虔でユーモラス、教皇(Franco Nero)の…
ドラマ寄りエクソシスト作品。フリードキン版エクソシストと違ったテイストだった。ここまで激しい戦いだと、少し信憑性を欠いてしまう。でも、この悪魔祓いの必死な姿勢が悪魔に憑かれた人の精神をもとに戻すのだ…
>>続きを読むある少年の悪魔祓いに向かったアモルト神父。相棒のトマース神父と共に調査を始めるが…
実は悪魔祓い系の映画ってあんまり好きじゃないんですが、これは結構面白かったです😀
注目ポイントは終盤の悪魔祓…
エクソシストの映画は、昔からあるけど実話に基づいた作品と知り驚き!
いつものエクソシストシリーズだと思いそこまでの期待もなく観てみた‼️
途中までは、みなさんの想像通りですが昔とは違い、映像もキレイ…
キリスト教に造詣が深くなくても、短絡的で雑な設定だと分かる作りだった。キリスト教関連の単語を並べておけば、それっぽい雰囲気の映画ができるだろう、といったような雑さ。
映画なんてエンターテインメント…
実際にヴァチカンの主任エクソシストも務めたガブリエレ・アモルト神父の回顧録を映画化した「実話」。
予告からトンデモ映画を期待して観に行ったわけですが、冒頭でアモルト神父が「悪魔を否定するとき、悪魔…