277.3187
現実と創作世界が入り混じり、いつの間にか現実も創作世界の一部で、という多重入子構造の世界観。やけに映画的なショットで進行するかと思いきや、テレビ映画的なショットが現れる。最後は踊…
【元映画監督、今は貧乏暮らしの72歳の女性が怪我をし 昏睡状態で 幻の映画を脳内上映していく】
フィリピンのはっちゃけコメディ大好き😘
と思って観始めたら思っていた内容とは違い、現実と夢の世界を…
このレビューはネタバレを含みます
エンディングで、ああこれは「時(空)をかける(かつての)少女」だなと思った。レオノールおばあちゃん(シェイラフランシスコ)の歌はとてもキュート。登場人物総出演で踊る中(クレーンに乗って)歌いながらふ…
>>続きを読む復讐のふくろうの作品内に入る前から幽霊の兄貴が出てきてお父さんと話したり半覚醒世界だけでなく現実世界も最初からファンタジックだった
この映画自体も止まったりメタ世界が深まってた
アクション世界…
>
映画鑑賞メモ
20250401
>
_Ang Pagbabalik ng Kwago
_Directed by Martika Ramirez Escobar
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆…
このレビューはネタバレを含みます
嘗ての有名監督レオノールが再起を掛けて未完の脚本にリトライした矢先、頭にTVがぶつかり自らの物語の中に入ってしまい、現実では半覚醒の寝たきり状態に。息子のルディは母親を起こす為に脚本の映画化に向けて…
>>続きを読む