皆さん、辛口。
でも、私もまあまあだったかな、
ごめんなさい!レビュー書くの忘れてたくらいなので、、、
北村匠海の演技を見たくて観たので、思いの外冷静な役で、最後の方に、違った演技も見れたので、満…
原作既読
養護施設長とのやりとりが簡潔すぎて、2人が犯罪を始める動機が分かりにくい。
それ以前に、永瀬廉も北村匠海も更に杉咲花もボソボソ喋りすぎて聞き取れない。逆に冒頭の戸塚純貴が騒ぐシーンはボリュ…
思っていたより面白い。
面白い雰囲気はある映画。
登場人物達の心情には寄り添えないし理解できないけれど、人間なんて他人はともかく自分でも理解できないのが普通なのかもしれない。映画には出てこない部分…
杉崎花の演技がすごい。いろんな表情ができる。
3人の関係性がどんどん紐解かれていくのが面白いが、結末がわかるとどんな気持ちで今までいたんだろう…とか、その場でどうにか話せば…と、腑に落ちない部分もあ…
適当に彼氏が選んだのを半分寝ながら見てた期待度にしてはちゃんと面白かったwww
杉咲花ってこんな演技もできるんだ知らなかったあ〜湯を沸かすほどの〜とかCMのイメージ強すぎてな😣😣😣
めちゃくち…
このレビューはネタバレを含みます
登場人物が少ないので、大まかな真相は中盤で想像がついてしまうが、冤罪事件をこういう視点から見せるのは面白い。
ただし、主人公とその彼女には嫌悪感しか湧いてこない。
「大人からひどい仕打ちを受けたのだ…
主人公が正義って呼ばれたり、なんか聞き取れないけど4文字で呼ばれたり、どーゆーことなんだろって思ってたけど、清義(きよよし)で正義ってあだ名だったんだ。
最後の最後でわかった。
杉咲花の演技はさす…
わざわざ“無辜ゲーム”っていうネーミングにしてるのってすごく意味あることのはずなのに、それがよくわからない。
そうなるかなぁ…?っていうストーリー展開に対するモヤモヤが常にある感じ。
面白くないわけ…
(C)五十嵐律人/講談社 (C)2023「法廷遊戯」製作委員会