結局何が言いたいのか、よく分からなかった。
トロは完全に精神を病んだと解釈した。
「夜になるとママは悪夢で叫び声をあげる」とトロが耳を屋根裏の床に押し当ててたのが印象的。発病に関係してたりする…
ナチスが題材のはずなのに、いつまでたっても子供たちのやり取りしかない。
つまりこれはそういう類のものであり、無理矢理感動を結び付けようというものだ。
これと似たような作品があった「縞模様のパジャマ…
原作が好きでみた、
ナチスのユダヤ人迫害で始まる宗教映画。
ユダヤ人のロメックがそれを隠して
親と離れてひとり逃げてきた先の
カトリックの家での、
子供達にスポットが当てられたもの。
トロが可愛…