ぼくの神さまの作品情報・感想・評価

『ぼくの神さま』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

結局何が言いたいのか、よく分からなかった。


トロは完全に精神を病んだと解釈した。

「夜になるとママは悪夢で叫び声をあげる」とトロが耳を屋根裏の床に押し当ててたのが印象的。発病に関係してたりする…

>>続きを読む
うん、想像通り。
ハーレイ君にやらせるとこうなる。
ライフイズビューティフル見て
ユダヤ系見る様になったけど
もうやめよう、
当たり前だけど暗過ぎる。
5.0
A.I.、シックスセンスでお馴染みのハーレイ君の演技も素晴らしいですがトロ役のリアムヘス君の演技が素晴らしいです。
ラストシーンが辛い。トロが自らを犠牲に強制収容所行きの汽車に乗りロメックらは助かりました。自分がキリストとなり死ぬ必要があるということを自覚していたのでしょう。
すごいお話だった。なぁ。
ハーレイくんもなんだけど
相手役のトロ役の子が
とても印象的な目をしてて演技が
光ってたなぁ。
戦争で壊される子供の無垢な世界、悲しい。
小学生の時に観た~

かなり前の記憶だけど内容は重かった…
ラストはたしか(?)衝撃的だったため、なかなか頭から離れなかったなあ

✍︎過去鑑賞
このレビューはネタバレを含みます

ナチスが題材のはずなのに、いつまでたっても子供たちのやり取りしかない。

つまりこれはそういう類のものであり、無理矢理感動を結び付けようというものだ。
これと似たような作品があった「縞模様のパジャマ…

>>続きを読む
とも
3.6

原作が好きでみた、
ナチスのユダヤ人迫害で始まる宗教映画。

ユダヤ人のロメックがそれを隠して
親と離れてひとり逃げてきた先の
カトリックの家での、
子供達にスポットが当てられたもの。

トロが可愛…

>>続きを読む
ハーレイ出てるから観に行った。宣伝ビジュアルと内容にギャップがあったから見終わった時にちょっと戸惑ったわ。
ま
3.3
スパイダーマンNWHをみて、やっぱりウィレム·デフォーは凄いなと…。
この作品は小学生の頃に観た記憶があるんだけど、ここでもウィレムの演技力に圧倒された…

あなたにおすすめの記事