攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』に投稿された感想・評価

hiro
3.8
攻殻機動隊SAC_2045総集編後編。ポスト・ヒューマンがテーマ。これまでのシリーズとは異なる作風。プロット&ストーリーは良い。CGクオリティは前編より改善。
ポストヒューマン相手の公安9課の活躍
面白かったです。
ラストは攻殻機動隊(1995)みたいにネットに消えていくシーンが良かった。

ネットの発音も。ネット⤴︎
Netflixで視聴(話数が分けられてるやつ)

面白かったけど、やっぱり難しい。
あと、新キャラって必要だったか?って思ってしまう
3.2
シリーズを通して素敵だと思えるのは、

素子とバトーの信頼関係性。
calro
3.9

シリーズ2作目。前作よりもアニメの総集編としての軽快さよりも拙速感は感じるが、何せなかなか容易に理解できる展開ではないので、理解が追いつくのが1回では難しい。ポストヒューマンという概念と、それぞれの…

>>続きを読む
Rr
3.8

前編の劇場版に比べて追加・変更要素が多かった印象。映像面でいえば1期よりもクオリティが格段に上がってるし、話も面白かった(ラストの解釈は12話構成を見た時と同じでした)。
全体主義的でもろジョージ・…

>>続きを読む
3.4

Netflixでみた作品の映画版、3Dの動きやストーリーなどもともと映画に負けてない作りではありました、映画で改めて見直した感覚になりましたが、この作品は映画だけで理解するのは難しい作りになってると…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった

ちゃんと見たけど、内容の60%ほどしか理解できないくらいにはムズい

攻殻機動隊は永遠にリメイクされ続けてほしい、全部面白い
バトー最初から最後までカッコ良すぎる。
少佐の声。田中敦子さんありがとうございました。

このレビューはネタバレを含みます

皆んなの『少佐』こと田中敦子さんの追悼もあり鑑賞。Netflix版の総集編の後編。

プリンちゃんはとても好感が持てるキャラクターですが、矢張り少佐、バトーさん、トグサ君、イシカワのオールドキャラク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品