ずっと観たかった作品。
やーーっと観ることができた。
最初の方がとにかく可哀想で痛そうで、見るに耐えない部分が多かった。
あんなに叩く必要あるんかと言う世界だった。
一つ一つがむごい。
蝶衣の虞…
初見。邦画の『国宝』を観て、こちらの作品に触れていたレビューを散見しての劇場鑑賞。公開時の(リマスターでない)バージョンは配信見放題にもあったので迷ったのだが、ちょうど別の用事とのタイミングが合った…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
歴史によって蝶衣の立場が変動していく過程が観ていて切なかった…ただ京劇に愛されただけなのに。京劇以外に身を預けたいものを不器用に探す蝶衣が好きだったな。
もっと歴史を知っていれば深いところまで刺さ…
まさに栄枯盛衰、時代の波に揉まれる京劇と蝶衣、小樓、菊仙の関係性が苦しかったな
少年時代の京劇の稽古は、体調悪かったら吐きそうなくらい厳しかった
母親に半ば捨てられたような蝶衣には小樓と京劇しかな…
このレビューはネタバレを含みます
国宝の元となる映画だということで
どうしても観ておきたくて鑑賞
レスリー・チャンの美しさはもう、見惚れるほどで
女性にしかみえない
お見事!
キンキーブーツの、三浦春馬くんのように
めちゃ美女だっ…
中国の動乱の時代に翻弄された京劇の役者たち。少年期から始まる一代物語。日中戦争により、売国奴として疑われ、さらには文化大革命による社会情勢の変化の荒波に揉まれる。敵に殺される前に自ら死を選んだ虞姫と…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
すごいものを見てしまった。
途中から完全に菊仙に引き込まれる。
うなされて母親を求める蝶衣を涙ながらに抱きしめてあげる菊仙の胸中たるや…
小楼を現実に繋ぎ止める重しであり、皮肉にも蝶衣の一番の…
映画館で見るべき作品!
初っ端から目を背けたくなるほど辛い描写なが続くのに、時代(場面)が進むにつれてどんどんエスカレーションしてくのがしんどかったな〜。
ほんとに主役2人とそれに関わる人達がどん…
©1993 Tomson(Hong Kong)Films Co.,Ltd.