覇王別姫/Farewell My Concubine
国、京劇の歴史と人間の愛憎、運命と人の心の複雑さ悲しさをミラクルワールドに絡めさせて存分に描いてる。レスリー・チャン、コン・リーそしてレスリーの子役の子とみんなお芝居がうまい。コン・リーのラストショ…
>>続きを読む愛と時代、それぞれが交錯し、そして全てかたちにならない。
時代の流れなど関係のないほどに、芸を愛し、兄を愛した蝶衣。
弟に愛され、意中の女に愛され、時代に流され、それに応えきれなかった小楼。
…
この映画で美しいのは主人公が演じる虞姫だけ。
それ以外の展開は歴史の荒波に翻弄され、誰が悪いとか言えるものでもなく、ひたすらに辛い。
だけれども、泥の中で咲く蓮のように、劇中の虞姫がこの世のもの…
2年ぶりに再鑑賞。蝶衣が”女として生まれ”のセリフを”男として”と何度も間違えたのは、心身ともに女として小樓へ思いを寄せることはできないからこそ意識して”男”になろうとしていたからなのか。菊仙と蝶衣…
>>続きを読む芸術を、時に都合良く批判し裁判にかける人々の姿や勢いは怖い。時代と運命に翻弄された2人がそれぞれ保身のためとわかってても裏切るのが辛かった。蝶衣はどう頑張っても菊仙にはなれない。だからこそ自分が愛す…
>>続きを読む 4Kリマスター版観てきた。国宝のヒットが影響なのか連日の満員御礼。
圧倒された。レスリーチャン観ながらうっとりしてたけど無駄なシーンが一つもない美しい映画だった。
国宝に似てる部分もあるけど…
©1993 Tomson(Hong Kong)Films Co.,Ltd.