ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』に投稿された感想・評価

3.0
めちゃくちゃ感想を述べにくいけど、多分天才が作ったんだなって感じの作品
ベネディクト・カンバーバッチ良すぎる
あとセットがくるくる変わるの不思議とオシャレでよかった
小さな舞台を観てるみたいで、面白いわけじゃないのに結局あっとゆうまの引き込まれた40分でした。何でだろう?w
初めましての雰囲気の映画だった

なんか言われた通りにすれば本当に超能力使えそうな気がしちゃう
2.6
ずっと早口のナレーションでしんどい。。
彩度高めのくすみカラーで、絵は印象に残るんだけど。内容は一瞬で忘れた。
異常な執念で枠物語を撮り続けるウェスアンダーソンのスタイルに合っている。札の舞い方も良い。
maigo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウェス・アンダーソンの中では好きなほうかも。慣れかもしれないが…
Yu
3.0

字幕を追うのが精一杯になるほどの早口と、観客に直接語りかけるような台詞回し。

そして、奥行きを生み出す演劇的な舞台装置。

そこには、まるで"飛び出す絵本"を映像化したかのような独自の世界観が広が…

>>続きを読む
桃龍
3.0

ロアルド・ダール短編4部作その1。
オスカー2024短編映画賞。
この麻原彰晃は、よく見るとトリックがある。
が、それとは関係なく、本物の透視能力を身につけた男の話。
そうなったとき派手に使わず、目…

>>続きを読む
独特な世界観で、絵本のような映画のような舞台作を観ているような気持ちになった。

うまく言葉じゃまとめられないけど、ある手品師の人生を、紙芝居方式で大勢で鑑賞していく、っていう感覚が1番近いかな。
3.0
カンバーバッチがウェス・ワールドに参戦だ!終始早口ながらも尺が短いおかげでサクッと楽しめた。他2編?も気になる。

あなたにおすすめの記事