ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』に投稿された感想・評価

3.8
ウェス大好きだけど観るのに気合いいるから、私にはこれくらいの短尺がちょうどいい。
shio
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ウェス・アンダーソンの作品はアステロイド・シティしか見たことなかったけど、「ウェス・アンダーソン感」がすごくてウェス・アンダーソンだなぁ、と思いました(薄)(楽しかったです)。
この感じで素直に孤児…

>>続きを読む
TZU
3.9
完璧に計算し尽くされた画面づくり。他の短編3作に比べて、ストーリーも面白かった。
オリジナルかと思ったら原作モノだった
こんな与太話を考える作家がウェスアンダーソンの他にもう一人いるってこと?
このなんともいえない感情はなんだ、?
朗読劇というか舞台というかセットがどんどん移り変っていくのがこの映画ならではでとても魅力的
しかもこっちめっちゃみてくるし?第四の壁?ってやつ?はー!
3.7

眼が見えなくても視える男。彼の秘密は?から淡々と始まり生涯までをストンと描く。ウェスアンダーソンらしい紙芝居映画。
金儲け目的で始まった彼の修行は、修行の過程で考え方が変わり、ついには人生の目的にな…

>>続きを読む
3.8

舞台劇みたいにセットが切り替わったり、俳優たちが台詞を朗読するみたいに進んでいったりするウェス・アンダーソンをすごい感じられた。

「目を閉じて見えるようになる修行」「大富豪が変わっていく過程」って…

>>続きを読む
映画が小説のように観る側に対して語りかけてきた。場面転換も舞台に思えた。
楽しい映画体験だった。

「チャーリーとチョコレート工場」などのロアルド・ダール小説をウェス・アンダーソンが実写映画化。
ウェス・アンダーソンの世界観は好きだが、「アステロイド・シティ」を見てから彼の作品の構造の複雑性に苦手…

>>続きを読む
早回しで見てるみたいな転換と言葉の応酬。
不思議な物語にぴったりの、表現の奥行き、ユーモア、美しさ、テンポ。

あなたにおすすめの記事