私がやりましたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私がやりました』に投稿された感想・評価

shy
4.0

気の利いたフレンチコメディ。
「犯人の座をかけて あの手この手で事件を奪い合う」
予告編のこの言葉からして、物語やその面白さが想像できていたけど、想像以上によかった。

1930年代のフランス。風…

>>続きを読む
殺人事件と裁判、女性の地位が主題ではあるけど、完全なるコメディ。アップテンポで笑いどころ満載でした。でも後半、大女優が出てきてからは全てをさらっていかれてしまいました。仕方がない。
芹霞
3.9
なにこれ!?びっくり!!!ストーリーももちろん、テンポがすごくいい。1935年のフランスにおける女性の扱いの問題も勉強になるし、だけど暗くなりすぎず、最高に面白かった!

1930年代のフランス。有名な映画プロデューサーが殺害される事件が発生し、新人女優のマドレーヌが犯人と疑われる。身に覚えのない彼女はこの状況を逆手に取り、同居人の弁護士ポーリーヌと共に正当防衛を主張…

>>続きを読む
3.8

洒落乙な会話劇コメディ。主役のナディアはフランス女らしいいい体してる。個人的には親友の弁護士の方が好みだけど。真犯人が現れた後の策略がお見事。3人以外が転落して行くエンディングがブラックでとても乙。…

>>続きを読む
uki
3.8

1930年代のパリ、セピアがかった映像やファッションもレトロ感があってお洒落だった。特に主人公二人のお洋服と合わせたお帽子が可愛い!ま、それはさておき法廷とは舞台のようで、弁護士は脚本家でもあり勝利…

>>続きを読む
uca
3.5

女性蔑視に屈しない2人のヒロインが
見てて痛快。

裁判で一世一代の大芝居を魅せるんだけ
ど気持ち良くなっちゃって投げキッス
しちゃってる笑。

ラストエンディングで明かされる
登場人物その後まで楽…

>>続きを読む

女性蔑視を逆手に取ったオシャレで小気味良いクライムコメディ。

新人女優マドレーヌはプロデューサーに襲われたため、逃げ帰る。プロデューサーは殺害されて、マドレーヌは警察から犯人と疑われるが、親友の女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025/10/18
フランスのおしゃれなミステリー作品。
同居している売れない女優と新米の女性弁護士は、家賃も滞納している極貧生活。
女優さんはスポンサー候補の金持ちに襲われそうになって逃げたとこ…

>>続きを読む
Poo
4.0

1930年代女性に選挙権がない時代。「女は犯罪によってのみ望みを叶える。」
ーなるほど。

滑稽な男たちを翻弄する狡猾な女のフェミニズム、シスターフッド映画。

芝居くさい台詞や劇中劇の演劇風の演出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事