私がやりましたの作品情報・感想・評価・動画配信

私がやりました2023年製作の映画)

Mon crime/The Crime Is Mine/My Crime

上映日:2023年11月03日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『私がやりました』に投稿された感想・評価

オシャ代表フランソワオゾン。思い切った構成からウィットに富んだ台詞、お上品なカラーのセット。お洋服や髪型、封蝋で固定された証拠品、ちょび髭の判事さんや管理人さんちのぽちゃぽちゃベビーまで、可愛いで敷…

>>続きを読む
Roco
3.5
女性の社会的地位が低い時代背景の中、
美女2人の演技力と演出で、うまいことその地位を確立していくストーリー。
紳士なお金持ちと出会いたい…笑。

テンポ良く描かれていておもしろかった!

名作『8人の女たち』を想起させる、現代の女性の状況を、ユーモアたっぷりに切り込む傑作。

上映映画館が少ないのですが、新宿で観れてよかった。

多くを語れるほど、自分はフランス映画に造詣があるわけで…

>>続きを読む
Maoryu
4.1

1930年代、売れない新人女優マドレーヌ(ナディア・テレスキウィッツ)は有名プロデューサーに襲われ自宅に逃げ帰る。翌日、そのプロデューサーが何者かに殺害されたことを知り、警察に疑われたマドレーヌは親…

>>続きを読む
yaeko
3.8


そんなんありなの?みたいなのを地でいく喜(?)劇。日本で言ったら三谷幸喜っぽいかな?めっちゃ好みだった〜!!

結末がポシャってなくて、最後まで舞台から降りずに完走してくれたのが良かった。 
って…

>>続きを読む
3.5

フランソワ・オゾン監督のユーモアたっぷりのミステリー❓作品。

私はフランソワ・オゾンという監督作品は、まだ本作で2作目の観賞ですが、前作の「すべてうまくいきますように」では人間の尊厳死を描く重厚な…

>>続きを読む
3.5
ファッションなどお洒落なので、物語よりもそちらの方に注目してしまう。

殺人の罪に問われた売れない女優。
売れない同士で同居する女弁護士は弁護。
陪審員はみんな男性。
有罪になるかと思いきや、2人で組んだ芝居で無罪。
おまけに2人とも、大売れに。

そこへ、本当は私が殺…

>>続きを読む
3.4

フランソワ・オゾン監督作品って事で観賞。

新人女優のマドレーヌが大物映画プロデューサーに声を掛けられ彼の屋敷を訪ねたところ、役をもらう代わりに肉体関係を要求され逃げ帰る。マドレーヌは弁護士のポーリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事