予言の作品情報・感想・評価

予言2004年製作の映画)

上映日:2004年10月02日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

2.9

『予言』に投稿された感想・評価

脚本も展開もガタガタで…俳優さんの演技力だけに頼っている感じで…
原作は面白いんですけど、映画やドラマ化でダメになるパターンの奴です。
登場人物のセリフなどが小さいので音量を上げたら、ビビらせで爆音…

>>続きを読む

ある電話ボックスで未来を予言する奇妙な新聞を読んだ直後、愛娘を交通事故で亡くしてしまった里見。その3年後、妻と別れて生きる希望を失った彼は再び怪事件に巻き込まれ、新聞の謎を探り始める。

2004年…

>>続きを読む

決して、恐怖の予言が書かれた新聞を見てはいけない───


面白いオモシロイ面白いオモシロイ面白いオモシロイ面白い面白いオモシロイ面白いオモシロイ

うゎぃひょぇ〜ぇぇええ!!!

ビックリした…超…

>>続きを読む
2.2
このレビューはネタバレを含みます

・演出、撮影、台本、ちょっとずつイマイチに感じて盛り上がれなかった。

・元夫婦の人間関係がストーリーの中心だけど、2人の人物描写に納得感が薄い。子供が乗ったクルマが爆発するシーンでも、あれくらいの…

>>続きを読む
ワシ
2.5
このレビューはネタバレを含みます

【前書き】
比較的マイナーな扱いのJホラー作品を観る。
今回は2004年公開の『予言』。

東宝のホラー映画ブランド「Jホラーシアター」の1本なので、ぜんぜんマイナーじゃない。
先日観た1996年の…

>>続きを読む

“その傷は、見た目よりも深そうね”

上書きして、思い出すものと別れても、そうすればそうする分だけ、また深く。揺れながら、地獄への一途を辿る。

“お父さんも来て”

そこから動かないでいてくれて、…

>>続きを読む
恐怖新聞、昔夜中に1人で見てオレンジ色の記憶残ってるな、レベルでもう一度見たいな
1.0

過去鑑賞(レンタルビデオ)。
後年、レンタルDVDで再鑑賞。

前に観たの当時小学3年であの頃は怖かったけど、だいぶあとになって観直したらそんなに怖くはなかった(個人の感想です)。

内容も微妙………

>>続きを読む

誰かの死を予言する"恐怖新聞"が理不尽すぎるホラー映画「予言」

ホラー映画「予言」は以前紹介した「感染」と同時に上映された作品。両者の作風は大きく違い、「予言」は目に見えない不安がつきまとう空気感…

>>続きを読む

〓映画TK365/989〓
◁ 2024▷

▫予言
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.0
▫️T K評価: ★★★☆☆3.0
▫️映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事