【日常生活の「静」の中にある出来事「動」が起こる】813
《感想》
カンヌらしい日常の映画。
「静」の中に「動」がある感じ。
ほぼほぼ「静」なので、退屈と言えば退屈なのだが、不思議と観れてしまう…
日本の描き方が外国人の方と思えなかったけれど脚本に日本人を入れているんですね。なるほど。自身をどこかしらに重ねてしまうような、トイレという清潔に生きる場所を整える男の物語。
平凡と済ませてしまいそう…
おっちゃんの日常を見るだけなのになぜ飽きないのか?最低限のセリフしかありません。なのになぜ引き込まれるのか。
感動以外で泣きそうになったのは初めてでした。
モーニングルーティーンやナイトルーティーン…
© 2023 MASTER MIND Ltd.