PERFECT DAYSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PERFECT DAYS』に投稿された感想・評価

4.4

この世界はみな繋がっているようで、繋がっていない別の世界がある。

彼はトイレの清掃に誇りを持っていて、決まり切った日常のスキマのささやかなことに喜びを見つけるのが得意なようだ。
‥なんて言うと、ち…

>>続きを読む
2.3

記録用

何でこんなに評価が高いのか理解できなかった 体感1時間はトイレ掃除の映像見せられてた気がする 途中何度も見るのやめようと思ったけど最後に面白くなるかもと我慢して見たけど途中切りするか最初か…

>>続きを読む
4.0
清掃員の日常を描いただけなのになんか良かった。
役所広司だからというのもある。

全ての人の日常が映画のワンシーンであると教えられた気がする。
特別な事が無くても全てが尊いものなのかもしれない。
li
2.7
最後の表情長い
さぴ
4.0
よかったけど親と見るもんじゃない
OBAKE
4.3

何気ない生活、何も起こらないことが幸せなのか。この映画は男のルーティンを大事に、何回も描く。ただそれを観ているだけでなんだか幸せな気分になる。
だが、途中途中に男の生活の中にいつもと違う現象が起きる…

>>続きを読む
大和
3.7
役所広司ありき
Nosa
3.0

主人公の静かな日常が淡々と描かれる。

繰り返される毎朝のルーティンや仕事、そして少しの娯楽と…ささやかだけどこんな日常こそが意外と幸せなのかもと気付かされる。

ストーリーに起承転結が明確に欲しい…

>>続きを読む
5.0
ルーティンだけの毎日にも、誰かに振り回され乱される毎日にも、幸せがある。
何もない人なんていない。
受け入れて生きる。
3.8

音楽と日々のルーティーン。
描かれないけどここに至るまでにきっとさまざまなことがあったのだろう。
なんてことはないけどなんでもいいとは全然違う。良いなと思う事を大切にする。
平山さんが聖人ではなくて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事