リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』に投稿された感想・評価

爆発とロックンロール
ヒアーズリトルリチャードのLPはその場の時空を歪めさせます
ロックンロールの魅力満載で最高でした。時代的に厳しい環境で、悲壮感漂う境遇ながら、音楽は輝きまくってて胸が熱くなった。ラスト、アワードで受賞した映像で感涙。。
minavo
5.0

リトルリチャードのことは、ヒット曲以外にもゴスペル時代の音源も聞いたことがあり、本職のロックンロールよりも、よりゴツい歌いっぷりで、並みのシンガーじゃないことは認識してましたが、この映画みてパズルが…

>>続きを読む
4.2

【ストーリー】4.5
【映像】4.0
【キャスト】4.0
【音楽】4.5

ロックンロールの始祖、多くのミュージシャンに音楽だけではなく、ファッション、スタイル、生き方で多大な影響を与えた偉人。

>>続きを読む
抑えきれない魅力。音楽の全てがリトルリチャードには詰まってる。

小さいとこでしか上映されてないのが勿体無いくらい素晴らしい映画でした。
「ボヘミアン・ラプソディ」、「エルヴィス」、
「ボブ・マーリーONE LOVE」の中でもダントツに良かったです。
そして泣きま…

>>続きを読む
5.0

これは素晴らしい。音楽ドキュメンタリーとしてはもちろん、映画作品として面白いし、時代の鏡としてのドキュメンタリー作品の機能もちゃんと果たしてる。

リトル・リチャードの半生はざっくり知っていたし、作…

>>続きを読む

もうね、胸が熱くなりましたよね。
ラストの功労賞を貰うとこなんか、涙出ましたよ。1997年って、遅すぎるでしょ…。

しかしなぜ、こんなに音楽界、ロックンロールの始祖であるリチャードのことを、すでに…

>>続きを読む
4.5
すごく良かった。
感動してしまいましたよ。

それにしてもポール・マッカートニーはモノマネが上手だよね。
ストーンズの話がとっても面白かったよ。
Aki
4.3

ドキュメンタリーいいね
みんなの前ではユーモアのある姿を見せてたが、自分が賞を貰えないことに納得出来なかった。そんな、強い姿を見せていたリチャードが功労賞を手にして涙を流すシーンは、こっちももらい泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事