恋の大冒険の作品情報・感想・評価

恋の大冒険1970年製作の映画)

製作国:

上映時間:93分

3.6

『恋の大冒険』に投稿された感想・評価

ShoM
-

今陽子主演のスラップスティックコメディ風のミュージカル。いずみたくサウンドが全編を彩り5分に1回は歌う。何となく雰囲気は『地下鉄のザジ』やジャック・タチ作品なんかに似ている気がしなくもない。

和田…

>>続きを読む

羽仁進の最高作にして、日本版ミュージカルの傑作。日本のミュージカルの代表作として、よく「君も出世ができる」が挙げられるが、本作を観て言っているのか。『メリー・ポピンズ』の如く、アニメと実写を合体させ…

>>続きを読む
3.0

ミュージカルとしては日本人特有の人前で踊る気恥ずかしさがどこか抜けきれていないし、そもそもドキュメンタリー畑の羽仁監督に虚構の極みであるミュージカルを担当させること自体暴挙で(それに評論は鋭いけれど…

>>続きを読む

東京を舞台に巻き起こるミュージカルに、スラップスティックコメディ。
上京した陽子を主役に歌に踊りに声優に活躍。イケメン獣医役は大矢茂。
だけど男性キャラはやはり怪電波を流したり催眠NTRを行う悪役の…

>>続きを読む

上京する電車の中で、顔よりデカいお煎餅をかじりながら抱いて寝てたのが、まじで良すぎた。
コメディーとしてめちゃめちゃ面白い
ギャグセンス高すぎて良すぎる
カバかわいい、最高
イラストも可愛いし、その…

>>続きを読む

鑑賞後1週間がたってから、なぜか愛着が募ってきたという不思議な映画。鑑賞中は、悪ふざけが空回りしているようで笑うにも笑えない気分だったのですが、子供だましにも等しい(失礼)昭和のコメディーのノリが、…

>>続きを読む
たと
-

1970年の日本のミュージカル映画
脚本には松本隆に影響を与えた渡辺武信が参加している
和田誠によるカバのアニメーションと実写の交流が観られる
(この年、はっぴいえんどは1stアルバムを出しているが…

>>続きを読む
zokoma
-
世間では失敗作、という評が定着してしまってるようですが、実は自分はこの映画が大好きなんですよね。羽仁進の映画のなかでは間違いなく一番好き。
4.3

羽仁進監督と主演今陽子さんのトーク付き上映で。今さんが歌も披露してくれた。豪華な出演者のスケジュール調整が大変だったそう。18歳のピンキーがキュート。とても面白くて洒落てる。和製ミュージカル・コメデ…

>>続きを読む
拘泥
4.4

邦画史上指折りのイカれを見せる恐るべき映画。できれば何の情報も仕入れず見て欲しいものだけど、そもそも簡単に観れるものでもあるまいしで非常にむず痒い。ソフト化しろ。歌いながら食ってるせんべいデカくなる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事