愛にイナズマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『愛にイナズマ』に投稿された感想・評価

池松壮亮と若葉竜也が出てきてから面白くなってきた。
窪田正孝のキャラがよく分からない。
仲野太賀の無駄遣い。
初めは大丈夫かな、ついていけるかなと不安要素が多かったが、どんどん世界に引き込まれ、すっかりトリコになった

出演者が豪華で、出てくるたびに魅力が倍増していった

見終わった後、なんかスッキリした!
3.5
サブタイトルにかなり乖離を感じました。
ただ家族愛はめちゃくちゃ感じる。
そしてお父さん!!良いです!!最高。
良い物語でした。
キャストも演技派ばかりで見応えがありました^ ^
YouH
4.0

アマプラ限定作品なのかと思いきや、昨年公開の映画とは思わなかった。
こんなに豪華なキャスティングなのに、公開時はなんで気が付かなかっただろう…。

悲惨な展開になりそうなアフターコロナの世界を、ラブ…

>>続きを読む
Roco
3.4
長時間の作品にしては、飽きずに観れたかなぁ。

こんな家族いるか〜?
と思うほど、みんなキャラ濃すぎて
おなかいっぱい。
Yuri
1.7

石井裕也監督のファミリーものとも相性悪いです・・・。本作も予告編では勢いのある感じなのかなと思ってたけど、ほんわかファミリー映画だった。それに父親がワケありDVなこと以外はいたって普通の家族でダメダ…

>>続きを読む
ゆき
4.2

俳優

日常で何かなかったことにしたりされたり、当たり前にあるし諦めてた部分に気づかされて、少し闘志を分け与えられた140分。

「夢」をないがしろにされたからなのか、自分の家族の話を他人の物のよう…

>>続きを読む

もどかしくてイライラさせられる映画。
何時まで経っても話が進まない。
名の知れた俳優を使ってる割に上映館が少ないのは退屈な映画だからだ。

どうやら、この映画のジャンルはコメディらしい。全然笑えない…

>>続きを読む
3.8

【 内容 】
夢を奪われた新人映画監督が
1人の男と出会ったことで、
家族と向き合うドラマ映画🎦

【 感想 】
ビビビってきた!⚡️
池松壮亮が殴り込むシーンで泣きそうになったし、窪田正孝の真っ直…

>>続きを読む

2023年82本目。
[作品情報と鑑賞前の私見]
石井裕也監督最新作。
同監督作"月"とほぼ同時公開なの凄いなあと。

話の内容はほぼ把握せずに
俳優と監督への期待感だけで映画館へ。


[鑑賞後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事