80点
豆腐屋さんの朝は早い
私の父には知り合いの豆腐屋さんがいて、
いつもその豆腐を買いに行くことが日課だった。
小さな田舎の駅前でこぢんまりと営まれていた個人商店
父が体調を崩…
思いがけずシンプルに良い映画じゃった。
尾道、ええなあ。
とても美人でしっかり者の娘さんと絵に描いたような頑固親父のお父ちゃん。お父ちゃん、時々チャーミング。『えぇ…』って小さく動揺するのかわいい。…
映画館で観たかったシリーズ。
いつかは必ず離れ離れになるんだから、一緒にいられる間くらいは仲良くしていたいよね。
近くにいてもいなくても、相手を慮ることは大事だ。
大げさな方言じゃわと思っていた…
豆腐屋のお父ちゃんと娘の春のお話。
思いやりの精神が随所にみられ優しい気持ちで見終えました。
ほんの数名を除いて、登場人物みんな思いやりがすごい。
家族、昔馴染みの友達、患者仲間、娘の婿など、みん…
仕込み,ホット豆乳,尾道,高野豆腐店,散髪,病院,狭心症.動脈瘤疑い,食堂,お見合い写真集め,拒否,スーパー並べ,掃除婦.病院手袋拾い再会,中野ふみえ,お見合い面接,見込みアリ,演劇練習,村上来訪,…
>>続きを読むいつ病気になるやもしれん年齢になったからかけっこう刺さるものがあった。ベタな展開ではあるけど親子愛、泣いちゃうよね。
いい歳になってもヤイヤイできる悪友がいるっていいなぁと思う。
いいお豆腐を食べた…
チャンネルNECOで放映されたので観てみました。
昭和の父親と、その娘、家族愛や、ご近所さんとの絆などを描いた良き日本の映画でした。
ただ、温かくて穏やかな尾道も、被爆地であり、深い傷を負いつつも、…
©2023「⾼野⾖腐店の春」製作委員会