四月になれば彼女はのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『四月になれば彼女は』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初から最後まで悲しかった

愛し続けるには、愛を与え続けることが必要なんだと思った

同棲したての回想シーンと弥生がハルに会いに行った理由を伝えるシーンが1番泣けた

藤井風の満ちてゆくもよかった…

>>続きを読む

キャスト陣も豪華でちょうど恋愛ものを見たくなってた時期だったので鑑賞

簡潔にいうと、内容の理解し難いところが多くてあまりささらなかった、、
弥生がいなくなった理由も、弥生が春のところに行った理由も…

>>続きを読む

いやーー、めっちゃ良かった。
世間的には良くなかったらしい、なんで…
話の内容は確かに超面白かったわけではない。
静かな映画だから刺激が少なくて見てられなくなっちゃうのかな…
4月1日生まれなのに弥…

>>続きを読む

久々の映画鑑賞だったし、公開前から目星つけててやっとの鑑賞だったから期待MAXだったんだけど、ズドーンと暗い気持ちで劇場を後にしました。
全然共感できなかった。

「愛を終わらせない方法は手に入れな…

>>続きを読む

綺麗な映画だと思いました。
原作と設定がかなり異なってる点が、
逆に楽しめました。

手紙を読む森七菜ちゃんの声がすごく良かったのと、ウユニとプラハの映像に感動しました。竹野内豊出てるとは知らず、セ…

>>続きを読む

恋愛映画は難しいのだな、と感じる。
物語の主役が30代であるからこそ、その場の情熱ではない、ある程度成熟した個々人の恋愛観や人生観が絡んでくる。そうなってくると、観客が思う恋愛観も、鑑賞に影響を受け…

>>続きを読む
あまりよくわからなかった
毒親が元凶だし全員病気だった
わからなかったのは自分の恋愛経験の浅さが要因??


映画を見終わって駅に向かうまで
この映画のテーマ、愛を終わらせない方法
を私なりに考えましたが、まったく分からなかったです。

学生時代に付き合っていた俊と春が別れるきっかけとなったのは竹野内豊さ…

>>続きを読む
正直そんなに面白くなかった。
あんまり意味もわからなかった。でも愛の終わらせ方がなんなのかは気になった。
元々愛さない方が良かったのか。

ただのメモ書き

・愛を終わらせない方法は、手に入れないこと、という悲しい価値観を持った長澤まさみが最後、手に入れた愛である佐藤健が追いかけにいったことによって、手に入れた愛も終わらないことがある、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事