四月になれば彼女はのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『四月になれば彼女は』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終始難しくて、心情を掴み取れなかったけど、後々理解できたことだけメモしておこう📝

◾️弥生がフジに「愛を終わらせない方法は?」って聞くシーンがあり、フジは答えれてなかったけど、実は昔(二人に愛があ…

>>続きを読む

シナリオが良いのか最後まで展開を予測させずとても濃密な108分だった。
過ぎ去った筈の過去が今に悩む藤代にとって実は重要な意味を持ち、衝撃的な弥生と春の絡み。春の「わかっていましたよ」の言葉が切ない…

>>続きを読む

手に入れないこと。愛することを怠らないこと。

恋って3年で期限が来ちゃうと聞いてから、ずっと恋をし続けてもらうにはどうすればいいのだろうとか考えてた。愛も同じなんだね。結婚も2年経てば情に変わる。…

>>続きを読む

愛の形は人それぞれだけどみんなどこか欠けていてどこか不格好で 隠したくて わかってほしくて 苦しくて悲しくて それでもいくつになっても愛することをやめられないのが人間なのかな 弥生が春に失ったものを…

>>続きを読む

話が難しい
藤井風いい入りしてた
明けで見に行ったからちょっと寝ちゃった

「愛を終わらせない方法は?」
「手に入れないこと」

でも
同じ時間を共有した愛し合った2人だけが、変化していく愛に寄り添…

>>続きを読む

「四月になれば彼女は」、Simon & Garfunkelの曲名から取られたこの映画の原作は自分にとって特別な作品だ。
卒業旅行の五島へ向かうフェリーの中で、印象に残ったシーンに付箋を付けながら読ん…

>>続きを読む

個人的なことですが、先日彼女と別れたばかりでそのバイアスがかかった状態での評価となります。確実に過大評価している前提でお読みいただけると幸いです。

昨日コナンを見て映画館の良さを再確認し、懲りずに…

>>続きを読む

愛を終わらせない方法は手に入れないことではなくて、形が変わっていく中でも相手を思い2人で居続けること
それは愛情の形が変わっていくのを共有している2人にしか出来ないこと
ハルは旅をすることで目に見え…

>>続きを読む

整った顔の男女がオシャレ設定で恋だ愛だというのは普段好んで見ないのですが、予告の絶景画に惹かれ。おそらく鈍感なのであろう、全然登場人物の感情行動がわからなかった。仲野太賀のまだわかんないんすか?でま…

>>続きを読む

健くんが出てるから見に行った映画
先に本読んだけど、まあまあやったからあんま期待せずに見に行ったら、、
残念すぎた〜〜〜
本とあらゆる場面が違うし、弥生がなんで出て行って春に会いに行ったんか謎やし

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事