僻地で奮闘する3人の先生たち。
ブルキナファソの言葉が通じない中での授業はホントに難しそうです。あきらめずできることから始める先生をすごいなと思いました。近隣の大人の中に通訳ができる人はいないのか…
"女は役立たずじゃない"
acジャパンとかNHKでよく目にするような学校に行くのに片道4時間かける子供達の姿や過酷な環境や舟渡や猛獣を掻い潜って通学する"子供達"は知っていたけど、確かにそういう過…
学校に通う、その当たり前の事が出来ない子供達に将来の為にと勉強を教えに行く先生方のドキュメンタリー
先生方の教えに行く理由がまた素晴らしい
そして子供達の無邪気な笑顔がまた心を温かくしてくれる
…
シベリア、ブルキナファソ、バングラデシュの僻地で密着した、女性教師と子供たちのドキュメンタリー。
世界には色々な事情で学校に通えない子供が2.5億人以上いる。そんな子供たちの為、困難な環境下で教師…
ブルキナファソ、ロシア(シベリア)、バングラデシュ。3人の教師が、教育によって子どもたちの未来の選択肢を広げようと奮闘する姿を追うドキュメンタリー。
一箇所に絞ればさらに深い話になったかもしれない…
ブルキナファソ、ロシア、バングラディシュそれぞれの国で、教育環境の整っていない地域で奮闘する3人の教師を追ったドキュメンタリー。
使命感に溢れた教師たちが、熱意と工夫で子ども達を教え導く姿に感銘を受…
© Winds - France 2 Cinéma - Daisy G. Nichols Productions LLC - Chapka - Vendôme Production