僻地で奮闘する3人の先生たち。
ブルキナファソの言葉が通じない中での授業はホントに難しそうです。あきらめずできることから始める先生をすごいなと思いました。近隣の大人の中に通訳ができる人はいないのか…
このレビューはネタバレを含みます
ブルキナファソ、ロシア、バングラディシュそれぞれの国で、教育環境の整っていない地域で奮闘する3人の教師を追ったドキュメンタリー。
使命感に溢れた教師たちが、熱意と工夫で子ども達を教え導く姿に感銘を受…
配信(Amazonレンタル)で視聴。
ブルキナファソ、シベリア、バングラデシュの教育事情を知る事が出来て良かった。
学校を知るなら世界を知る。改めて痛感した。
観て良かった作品。
この作品やぼくたち…
Amazon Prime で鑑賞。
ドキュメンタリー。
映画🎬「ブータン山の教室」では教師が嫌々ながら辺鄙な山奥に行って子供たちに教育するのだが、今度は志を持った女性先生三人がそれぞれの地で意思…
こういう内容の映像はだいすきだなあ。
子どもたちが望んで学んでいる日常や、通いたくても色んな困難が待ち受けていて、学校で勉強できる事がいかに素敵なことか。僻地に教えにきてくれる先生あってだろうし、続…
学びへの要素がまだしっかりと確立されてない辺境の地で 自らの生活も犠牲にして子ども達と向き合う3人の女教師と 彼女たちから多くのことを学ぶ子供たちを見つめるドキュメンタリー。
「ブータン山の教室」…
世界の僻地で奮闘する 3人の先生たちの姿を追った、ドキュメンタリー映画です。
アフリカのブルキナファソ。(私は初めて聞いた国名ですが、ガーナの北にある国みたいです)
教師になったばかりのサンドリー…
© Winds - France 2 Cinéma - Daisy G. Nichols Productions LLC - Chapka - Vendôme Production