グランツーリスモのネタバレレビュー・内容・結末

『グランツーリスモ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オーリー年取ったなあ。汚いおじさんみたいになっちゃった。
冒頭めちゃくちゃ日本。日産本社出てきたのびっくりした。

訓練したとはいえ、ゲームの世界から本当に入ってこられるのか。
マーケ戦略として順位…

>>続きを読む

グランツーリスモのチャンピオンを本物のレーサーにしてしまう。と言う日産とソニーの実話。

ゲームでは早くても体力のないゲーマーが本物のレースに勝つためにドライビングテクニックだけでなく
筋トレしたり…

>>続きを読む

主人公を初めとした多くの若者がカーゲーマーから世界一のカーレイサーを目指して日々奮闘する話しです。最初から最後まで面白い内容となっています。主人公が勝てなくて苦しく踠く場面から最終的にライバルに打ち…

>>続きを読む

思ったよりグランツーリスモだった
PS5の持ってるけどハンコンは高くて手が出せてない…
オーリーのアリガトゴザイマスめちゃ可愛い
いくらゲームでやり込んでても実際はGとか視点も違うからレーサーになれ…

>>続きを読む

ゲーマーから本物のドライバーになるのは胸熱
NISSANの人もすごいこと考えるなぁ
周りも本人もびっくりだろうなぁー
コースも再現してるってどんなゲームだろうか?
でもリセットボタンのないリアルなレ…

>>続きを読む

各所でドラマチックにしたいが為に強引な展開や違和感満載です笑

まず、映画としては何も考えなければ十分楽しめる作品だと思います。
家族愛やチーフエンジニアのジャックとの徐々にお互いを理解し合い友人以…

>>続きを読む

★3.8 世界的にヒットしたドライビングゲーム「グランツーリスモ」。ゲームの世界で鍛え上げたドライビングテクニックを駆使して本物のプロのレーサーを育成するプロジェクトが立ち上がる。
このゲームに心酔…

>>続きを読む

実話に基づいていた事もあり、重要な部分の出来事・会話に現実感があった。あるいは、出来すぎた部分についても、大枠ではあった事だろうと納得して話を見進められた。

映像がとても見応えがあった。
地域が変…

>>続きを読む
観てるだけなのに、自分にもGがかかってるような気分になった。
凄い臨場感でおもしろかった。

主人公役の子、やっぱりサルトバーンの脇役の子か。
デヴィッドハーバー良い~!
良すぎるまじで良過ぎた、カーレースのシーンは目が離せなくて大興奮
実際のルマンレース絶対に人生で一度は見に行きたいもう決めた

あなたにおすすめの記事