ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』に投稿された感想・評価

ジョニー・デップが全編フルフランス語でルイ15世に挑んだでことでも話題になった歴史映画。
デュバリー夫人といえば国王の公式愛人として悪評が高いイメージがあるが、今作を観ればもう少し多角的に彼女のこと…

>>続きを読む
sumika
-
記録

ベルサイユ宮殿、家具家財、装飾品が美しくてよかった。

マリー様、本当に可愛かった。

なんか全体的に評価低めだけど、私は結構好き。
マリーアントワネット側からの映画は割りとあるのにね…。

少女時代のジャンヌはめっちゃ綺麗な女優さんでした。
娼婦時代で女優さん変わって、正直、「えっ……

>>続きを読む

マリー・アントワネット側からのストーリーじゃなくて、
愛人側のストーリーで興味深かったけど、配役にはちょっと?? ジョニー・デップもなんか?? ベルバラの印象が強すぎて色々無理だった。
ベルサイユ宮…

>>続きを読む

ベルバラ好きとして気になり鑑賞。

‥って、ジャンヌのビジュアルが予想と違い困惑‥。

なんていうか‥全然好みじゃない‥。
絵に描かれている印象とも違う‥。

なので、“ルイ14世を虜にした絶世の美…

>>続きを読む
y
3.5
デュバリー夫人が想像と違う…
逆にマリーアントワネットは似てる

ジョニーデップがルイ15世
ってだけで喜劇なのよね
って想像しながら見た。

昔のジョニーだったらむちゃくちゃ
カッコよく決まったかも
いや、下手したらルイ16世もいけたかも笑

ですが流石の演技力…

>>続きを読む

洋服も髪型もすごい可愛い
あの下がり方はダサいけど当時はあれが当たり前だったのか

マリーアントワネットの映画見たあとだからわかりやすい

ほんでなんでこうフランス革命の映画ってどれもギロチンの肝心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事