大好きな「エル・スール」と、新作の「瞳をとじて」を続けて鑑賞。大学の図書館で出会ったエルスールのDVDを初めて観てから約10年。漸くスクリーンで観られることが本当に幸せだと思った。
一緒に並んでいた…
齢84(鑑賞時)の巨匠監督から我々に向けて自身の映画人生を懸けた送りもの。
1本の映画が人の人生を変える奇跡を信じ続けた監督の、映画カルチャーへのリスペクトに満ちた作品だった。
過去作を知るほど、ま…
探偵物語みたいに始まる冒頭(劇中劇)から引き込まれて見ていたんだけど、最後の1時間に差し掛かったあたりから(行方不明の男が見つかって、娘に知らせたりとか)どうにも違和感をあれこれ感じてしまい、少し退…
>>続きを読む評価は高いけど口コミがあんまり良くなかったからどんな映画なんかと思ったけど、私は良い映画に出会えたと感じた。
2時間40分と確かに長いけど、そこまで長いと感じることはなく惹き込まれるシーンが多かった…
素人でもわかる。映像に対する光の取り込み方、影の付け方が本当に上手い。『ミツバチのささやき』を連想させる、さすがヴィクトル・エリセという感じ。巧みに取り入れられた光と影が、計算された幾何学的な、絵画…
>>続きを読む元々は映画の使用料目当てで始まったテレビ番組への出演が、まさかの本人発見から映画の上映会の開催に親娘の再会につながるなんて、面白い展開に目が離せませんでした。
探偵とか登場人物が今は居ない人を探す設…
ミツバチのささやきのビクトルエリセ監督の最新作。
ビクトルエリセ監督の作品はゆったりとした時間の中静かさ絵が流れていく。話の内容はあまり起承転結がなく、あまり劇的なことが起こらない。また心温まる話で…
[Story]
映画『別れのまなざし』の主演男優フリオ・アレナスが撮影中に謎の失踪を遂げてから22年後。人気俳優失踪事件の謎を追うTV番組「未解決事件」から証言者としての出演依頼を受けた、フリオの親…
誰か誘って映画館で見たりしなくてよかった…と思ってしまうぐらい小規模で夜中に一人で見るための作品のようなこぢんまりとした作り。
冒頭の画面直撮り見た瞬間に、それこそ完全にこの作家にとってのつげの無能…
今まで観たことのないジャンルだった。
20年以上前に失踪した役者を、監督で親友でもあるミゲルが未解決事件を扱う番組からオファーを受けたことを機に再び探し始める話。
「なぜ失踪したのか」
「フリオは今…
© 2023 La Mirada del Adiós A.I.E, Tandem Films S.L., Nautilus Films S.L., Pecado Films S.L., Pampa Films S.A.