パラダイスの夕暮れに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パラダイスの夕暮れ』に投稿された感想・評価

inodon
4.2

どんなに悲しいことがあっても、どんなにうれしいことがあっても、おおげさに目を見開くことも、声を張り上げることもない。何が起きても人生は続いて行くのだ。カウリスマキの作品は、小津や成瀬の作品と同じドラ…

>>続きを読む
my
4.5
無機質とはまた違う、低体温な影から意図せずこぼれる心情の数々があたたかくて愛おしい
眩しい希望を浴びるような恋じゃなくくたびれた寂しさを感じる関係性はじんわり背中に伝わる夕陽みたい
真水
4.5

このレビューはネタバレを含みます

「おかしい 実におかしい 恋ってそんなものじゃないか」

映画をみ終わったあと、しばらくなにもいえなかった。胸がいっぱいになって、ただ、最高なものをみた、という感覚だけが残る。
友だちがやっぱりいい…

>>続きを読む
4.2

労働者三部作で1番好き

まず題名からお洒落すぎるのよ
ニカンデル渋かっこいいし不器用でかわいすぎる、かなり愛しい 花持ってモジモジしてるところなんかたまらんよ…
マッティペロンパーやっぱり大好き

>>続きを読む
平熱
4.1

念願の新文芸坐オールナイトデビューはカウリスマキの労働者三部作。(仕事終わりのくたびれた身体で向かったためまともに観れたのこれだけ)

生活をやるために働いてはいるけどここじゃないどこかに行きたくて…

>>続きを読む
bayapo
5.0
部屋の家具もしかり、アートディレクションの腕が光りまくっている
ダサいけどホッとできて癖になる、最高の褒め言葉じゃんね

雷に打たれたような運命的な恋ではないけど、なんとなくのタイミングが徐々に距離を縮めるような恋愛。
そしてそれがいいと思える、それが運命的とも思える映画だった。

個人的に好きなのは、ゴミ処理場での新…

>>続きを読む

All of this director’s films are very quiet, but they always touch my heart, make me laugh, and hav…

>>続きを読む
hi
4.2
自己啓発なんかよりもこっちのほうがよっぽど生きようと思えるから不思議だ笑

なんやかんやでスモールポテイトウズでクロージングするニカンデルかっこよ。
4.5
みんな寡黙で落ち着く。
ベーコンエッグの卵が美味しくなさそうでよかった

あなたにおすすめの記事