動物界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『動物界』に投稿された感想・評価

snatch
3.8

怖そうだけれど未知なる体験を求めて映画館へ
冒頭から既にこの世界の設定で始まっていくので、展開が早くて面白い!世界は既に分断されているんです。二択。
何度もどう決着を着けるのかと頭巡らしつつ、親子愛…

>>続きを読む
yuk
2.9
自分用メモ
・スッキリしない終わり方が苦手なため、低い評価となった
・結局どうなったのか、それまでの人達は何だったのか、色々と謎のまま
・リピートは無しかな

あの足の長いいかにも海外の人が好きそうなクリーチャー何……
噂によるとカマキリらしいんだが、虫もありなんだな???どちらかというと蜘蛛だった気がするけども。
ミミズとかハエとかGになるの嫌だな〜〜〜…

>>続きを読む
mom
4.5

オープニングのタイトルバックまでに心を掴まれた。
『X-MEN』をリアルに描いたような、奇妙で何とも言えない世界観に惹き込まれる。

謎のパンデミックから2年。
国によって対応は違うらしいが、フラン…

>>続きを読む

エミール・キーシュはデビューから良い作品に恵まれてて、フランス界の期待を感じる。
動物への突然変異は一応奇病扱いなのね。遺伝子的なものなのかな。
人と違うって凄く怖いことで、特に日本では集団が重んじ…

>>続きを読む
細かい説明はあまりなく、森へ誘われるまでを観る作品でした。迫害や分断など、連想できるテーマはありそうですね。ラストの親子の表情が印象的で、観ているこちらも救われたようになりました。
sui
4.0

いろんなことが起きる世の中だから、いつかこんな世界がくるかもしれない。
万が一自分に変異が起きたら、友情や愛情を忘れないようにして、人間との共存の可能性をなんとか探らないとなーって考えてしまった。

>>続きを読む
共存できる解決策があれば良いが
凶暴性がある種類はちょっとなー
とっ捕まえて隔離しよ!になるわなー

家族思いのパパが良かった
カメレオン?の子供が可愛かった😘
れ
3.5

手塚治虫の『きりひと讃歌』を思わせるテーマだった。モンモウ病だったっけ。

凶暴化するから差別するのか、奇怪だから差別してるのかは、なんともなやりとりだった。

元人間だけあって、どの方々も捕獲から…

>>続きを読む
3.3

ちょっと身構えて見始めたが、思っていたよりかなりストレートな物語だった。
マイノリティの物語としては既視感はあるが、造形や傷の生々しさが目を引く。

ネタバレ
変異することへの不安と恐怖をしっかり感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事