ブラインドネスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 目が見えなくなることで人間の闇が表現されている
  • 周りを引っ張る主人公の苦労が描かれている
  • 絶望的な状況でも希望を見出すことができる
  • 目が見えなくなることで人間の本質的な部分が見える
  • 目が見えることがどれだけ重要かが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラインドネス』に投稿された感想・評価

2023年 鑑賞:18本目(映画)

驚異的な伝染力を持つ謎の病によって
人々が失明していく世界を描く
パニックサスペンス映画🎬

キャストが豪華すぎる〜
ジュリアン・ムーア
マーク・ラファロ
ガエ…

>>続きを読む


「ブラインドネス」
まさにいまの世の中。
新型コロナウイルスが蔓延してるこの世の中を感じれた1本。

失明とは、光を失って視野が真っ黒になるもの。この映画では、突然視野が真っ白になり失明する謎の感…

>>続きを読む
設定からして恐怖を感じさせるには無理がある
人間ドラマよりカオスを描きたかったのか
しかも、ご都合主義な終わり方
知っている日本人俳優が出てた
K
-
過去鑑賞(レンタル)    △
3.5
人って目が見えなくてもこんなに動けるんだとか思ってしまった 拳銃とか恐ろしくて持てないよ…
突然、見えなくなるのはむっちゃ怖い
いつか自分も見えなくなるって思いながら過ごすほうが怖いのかな?
kurt
3.2

突然目の前が真っ白になり、失明する感染症が蔓延。治療方法も見つからず、感染した人々は政府によって強制的に隔離されるのだが、、。

車を運転中に最初に失明した男、伊勢谷友介から始まる一風変わったパンデ…

>>続きを読む
なつ
4.3
思いの外おもしろかった。
わたしはあそこまで献身的になれないかも〜
目が見えないだけであんなにまちって荒廃していくのかな?今の技術なら音の反響とかで自分の位置とかわかりそうだよね
MeYou
3.8

すごい!よかった!
珍しくYouTubeの胸糞映画特集から視聴。たまには他のツールで探すのもいいね。

ある男性は車の運転中に突然目が見えなくなる。真っ暗になるのではなく、痛みも前兆もなく世界が真っ…

>>続きを読む

苦手な描写がありそうでずっと避けてたけどジュリアン・ムーアだから観ることに

コロナ禍も経験し、こんな事も起こりうるよね…と怖くなる
不安、恐怖、絶望
そこに見えてくる人間のエゴ

ガエル・ガルシア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事