『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』鑑賞後であれば、キャラクターを把握しやすい一方、チャールズ・マンソンの伝記映画というよりは独房での告白を基にした回想劇なのでシーンのぶつ切り感が否めず…
>>続きを読む改めて不愉快極まりない連中。映画自体がどうとか考えられない。
こういう不良品のような手合いは怖い。
猛烈に腹が立ってきて"ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド"でクソファミリーがぐちゃぐ…
なんかの映画で興味持って、リストに入れたままだったので今日みた。
実際におきた事件を元にした映画なんだけど、実際におきた事件なのでバッドエンド確定してんのよね。
バッドエンド確定してるにしても、何…
またマンソン映画作られてたんだな。タランティーノの『ワンス・アポンナ・タイム・イン・ハリウッド』でフックされた影響なのかな?
トータルで何本あるんだろう。余裕でマンソン映画祭やれるぐらいはあるよな確…
『ハウス・オブ・マンソン アメリカが生んだ悪魔』
原題 House of Manson
製作年2014年。上映時間105分。
ヘルター・スケルターを唱えるチャールズ・マンソンに魅了され、彼に救いを求…
Brandon Slagle and House of Manson LLC 2015