『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』鑑賞後であれば、キャラクターを把握しやすい一方、チャールズ・マンソンの伝記映画というよりは独房での告白を基にした回想劇なのでシーンのぶつ切り感が否めず…
>>続きを読む改めて不愉快極まりない連中。映画自体がどうとか考えられない。
こういう不良品のような手合いは怖い。
猛烈に腹が立ってきて"ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド"でクソファミリーがぐちゃぐ…
またマンソン映画作られてたんだな。タランティーノの『ワンス・アポンナ・タイム・イン・ハリウッド』でフックされた影響なのかな?
トータルで何本あるんだろう。余裕でマンソン映画祭やれるぐらいはあるよな確…
『ハウス・オブ・マンソン アメリカが生んだ悪魔』
原題 House of Manson
製作年2014年。上映時間105分。
ヘルター・スケルターを唱えるチャールズ・マンソンに魅了され、彼に救いを求…
1960年代後半、ヘルタースケルターを唱えるチャールズ・マンソンを称え救いを求めた若者たちは破滅の道へ。
犯罪者チャールズがいかにして若者たちを魅了し洗脳していったかが描かれている。
ロマン・ポラ…
獄中マンソン話から始まる~
まあ、一言でいうと
(なんじゃ?こいつ…(-.-))
小さいファミリー作りやがって…
キモイやっちゃな~😒こんな糞みたいなヤツでも、
人間って隙間があると、こんなにいとも…
Brandon Slagle and House of Manson LLC 2015