プロジェクト・サイレンスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『プロジェクト・サイレンス』に投稿された感想・評価

2.0

韓国エンタメ映画のお家芸的な手慣れた手つきを感じるが、犬の怖さが十分に描写されていないように感じて大きく減点。
この脚本だったら犬じゃなくてもっと分かりやすく怖いもので良かった気がするがどうなんだろ…

>>続きを読む
たむ
1.5
犬好きは絶対に観ちゃダメです!
辛過ぎてまともに観れないシーンがかなりありました。
犬って知ってたら観に行かなかった。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の玉突き事故のインパクトの強さと改造犬が可哀想すぎて途中から登場人物への興味がなくなってしまった。
ネームドキャラで殺されるのが認知症の奥さんのいる老夫婦だけ(確か)というのも都合良すぎるのでは。

このレビューはネタバレを含みます

(あらすじ)
大統領府の行政官・ジョンウォンは男手一つで育ててきた娘・ギョンウンを空港まで送迎中、大橋で発生した多重事故に巻き込まれる。
濃霧立ち込める中、不審な動きをする軍関係者を発見。電波妨害を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇場2025-28 熊P

定型の美とでもいうのだろうか。
構造はほぼ『新感染』

あまり仲の良くない父と子
(え?この子『新感染』のあの子だったのね!)

旅に出るとそこで、事故が、、、

その…

>>続きを読む
COAGIL
2.0

このレビューはネタバレを含みます

妻も一緒に見るという事で吹き替え版にしたのだが、
当初悩んでいた4DXにしなくて良かった‥

音響も下手なのと声優も声がしっくりこないというか、浮ついてる感じがして世界観に没入しにくい感じ‥

あと…

>>続きを読む
テツ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

イ・ソンギュンの遺作となってしまっただけに、少々複雑な鑑賞モード。

ストーリーは面白かったけど、殺人犬と橋崩落のパニックに国家機密プロジェクトの隠蔽に親子愛と、てんこ盛り過ぎた感じです。

個人的…

>>続きを読む
白湯
2.0
あんまり面白くなかった。
娘がラッパーであることが一番の謎だった。
ラップ一回もやってないし。
ファイナル・デッドブリッジを彷彿とさせる。
1.0

このレビューはネタバレを含みます

やられた。ネタバレを喰らう前に観に行ったのが完全に裏目に出た

ポスターと煽り文句から『ミスト』や『グエムル-漢江の怪物-』を期待してたので、冒頭から”襲い来る物”の正体が明らかになったのは「ズコ…

>>続きを読む
1から10まで予測できる災難映画の典型。

大好きだったイ・ソンギュンさんの遺作でもある作品だったのでより残念な気持ち。

あなたにおすすめの記事