プロジェクト・サイレンスの作品情報・感想・評価・動画配信

『プロジェクト・サイレンス』に投稿された感想・評価

もも
4.0
このレビューはネタバレを含みます

前知識なしでWOWOW初視聴

原題の意味
탈출: PROJECT SILENCE(タルチュル: プロジェクト・サイレンス)

탈출(タルチュル)は日本語で脱出
原題全体で「脱出:サイレンス計画」

>>続きを読む
snow
4.0

ソンギュンさんの存在感がやっぱりよくて亡くなられてしまったのは残念すぎる。
最近観る作品にいがち、照明店~では監督もされてたキム・ヒウォンさんやヒウォンさんとのよいケミお馴染みチュ・ジフンさま、コン…

>>続きを読む
「#プロジェクト・サイレンス」逃げ場がない橋の上で謎の怪物が迫ってきます。怖いけど面白い作品です。 @FansVoiceJP さんの試写です。
https://t.co/rs6TneFE0f
面白かったよ!音響効果抜群でハラハラした!橋の上パニックだから余計に怖い!
しかし犬になんてことを!

イソンギュン氏の雰囲気好きだよ。まだまだ観ます。
3.4

※犬がとても非道い目に遭います

映画としては面白かった。
犬に悲しみ、軍部・行政のクソさにうぐぐとなった。

ここにいろと言われて絶対動いちゃう娘・・・動くなよ。
しょうがないんだけど、犬ががっつ…

>>続きを読む
2.7

どうしてもチュ・ジフンは狡猾な役が多い。
ランサムのタクシー運ちゃんと変わらない。
ずる賢くて、だけどいざという時は人助けに一役買う。
この映画、低予算で作られたよね。
舞台はずっと橋の上だし。
ほ…

>>続きを読む
4dxで見たから面白かったものの、普通で見てたらあんまりかも。犬の気持ちを考えて
4.0
犬が復讐者なのもパニック映画の割にみんないい人たちで新しかった。チュジフンと犬の相性はすごい
空
3.5

青瓦台安保室に勤めるジョンウォンは、室長で次期大統領候補のヒョンベクからも厚い信頼を得る優秀な官僚だった。愛娘のギョンミンが海外へ留学することになり、空港まで車で見送るジョンウォンだったが、道中の橋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事