アポカリプトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アポカリプト』に投稿された感想・評価

最初の和やかなお笑いの雰囲気から急に残酷に。痛々しい場面が続くが、恐怖心がなくなってからの主人公が神ってて応援しながら見てた。全編マヤ語とのことだが、もし台詞がなくても映像で状況把握はできると思われ…

>>続きを読む
4.4
歴史的背景の正確さは分からないけど

タイムスリップしたような感覚になった
自分もどこかの時代のどこかの民族だったんだろうなと感じる程にリアルだった
マヤ帝国に村を焼かれ仲間を虐殺された主人公が穴に隠した家族を救う為、追手を殺し、マヤから自分の村に帰るお話。

残酷過ぎて見るのが大変だけどその分後半の復讐劇が最高に面白い映画。
minami
4.5

素晴らしいの一言。
映画の素晴らしさが詰まった作品だった!

全編マヤ語で無名の俳優を起用しているが関係ない!
メル・ギブソン監督作品は恥ずかしながらこれが初体験なのですが、すごいな!!
映画館で見…

>>続きを読む
これだけは言わせて!!最高の映画だよ!!大好きな映画の一つとして堂々と宣言します!観ないのはどうかと思う。ぜひ、映画館で観たかった!!けど、出会えて嬉しい映画の一つです。メルありがとう🩷
大好きな一本。

リアリティも感じさせつつ
壮大なエンタメに仕上がっている。

定期的に見たくなって
レンタルしてます(買えーw)
m
4.6
マッドマックスみのある圧倒的スケール生贄。弓矢の腕前すごい。
恐れるな

マヤの人々の文化や思想、生活や習慣の一部を垣間見ることができました。人狩りや生け贄など、残酷な描写もありましたが、これもホモサピエンスの本質なのかもしれません。この映画では、その残酷性や暴力性は、恐…

>>続きを読む

狂気のマヤ文明。
この時代だからこその映像の質感も相まって没入感がとんでもない。
傑作です。


【ストーリー・構成】4.7
【演出・映像美】4.3
【キャスト・キャラクター】5.0
【音楽・音響】…

>>続きを読む
あや
4.1

森の部族、マヤ文明、生贄、ジャガー、逃走劇⋯キーワードをいくつか抜き出しただけでもうワクワクですが、期待を上回る面白さ。
テスカトリポカ(小説)を読んでいたので、イメージ的に重なるところもあり余計に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事