アポカリプトのネタバレレビュー・内容・結末

『アポカリプト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

セットの作り込みがすごい。
胸糞虐殺シーンが3分の2、残りの時間で復讐劇。

最後、謎の欧米人来航してきてパニックになるのわかるけど、あんだけ味方殺されたんだからまず目の前の死に損ない倒せ笑

アポカリプトは2度目の視聴。
主人公のジャガーパウがジャングルを切り抜けて疾走するシーンは見ものです。
追手が迫ってくる中でも巧みに森の環境を利用した戦術で敵を屠ってゆく様はまさに森の狩人。
そして…

>>続きを読む
マヤ文明 むっちゃ走る
他の人達も助かると思いきや自分たちだけかーい!が無理だった
ある意味胸糞かも

最初の20分でキャラの個性や関係性、状況説明や不吉な出来事の伏線などを言葉にあまり頼らず映像で分からせるのが凄く好みです!
主人公の仲間である大男がいじられて嫌な空気になるも、その後いじられた大男も…

>>続きを読む

ジャングルで平穏に暮らす少数民族のジャガー。
ある日、同じジャングルにある大きな部族に襲われ、大人たちは連行される。
とっさにジャガーは妻子を井戸に隠れさすが、ジャガーは連れ去られる。

連行された…

>>続きを読む
怒りのデスロードみたいにこれもまた行って帰ってくる話だった。

生贄のシーンすごかったな。いろんな部族の髪型とかスタイルの違いとカラフルさ、死体の黒が目立ってたようにおもう。


俺の名前はジャガー・パウ
ここは俺の森
俺は恐れない



森で狩りをする部族。ジャングルで暮らす民の何気ない日常。
そこへ海の部族が逃げてくる。
村を襲われた。

翌朝、森の部族の村にもアステカ…

>>続きを読む
終わりの始まり

シネフィルWOWOW
どこかで見たような人食い蛮族エスケープものからのタイトル回収がよい。ブラックジャガーが友好部族率いて反乱起こさないと消化不良だなと思いながら見てたのでメル・ギブソンさすがだなと

あなたにおすすめの記事