名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ケネス・ブラナー版の名探偵ポワロ映画第三弾。

探偵コンサル業の一線から退きベネチアにてバカンス、というかほぼほぼ隠居生活を送っていたポアロの元に、小説家の旧友がある依頼のために尋ねて来る所から物語…

>>続きを読む

エルキュール・ポアロの3作品目。
探偵を引退したポアロは作家であり旧友の に降霊会へと招待される。そこで霊能力者のジョイスが何者かに殺される。トリック・登場人物の描写・犯行動機を含めて、シリーズを通…

>>続きを読む
主人公はベネチア。雰囲気バッチリ。だけど仕掛けも結末も薄い…うっすい!

思っていたより疲れていたのか中盤突然の睡魔に襲われて気づいた頃には犯人と対峙!
後日もう一度鑑賞することに…
オカルティックな事件もすべてシャクナゲのせい?!

約150文字あらすじ
引退した元名探…

>>続きを読む
原作知らないから何ともだけど、最後に一気に謎解いて、はい!終わり!って感じでウケた

ケネス版ポアロシリーズ第3作目。
舞台はベネチア。引退したポアロはベネチアに隠れ住んでいる所に古い知人の作家が訪ねて来るところから始まる。
古い屋敷で行われる降霊会、幽霊の伝説のある屋敷、屋敷の女主…

>>続きを読む

短い時間でよくまとめられてるし、ネタもこういう事だったのかと分かりやすかった!
ラストは、オリエント急行の驚きには及ばないけど、ちゃんと良くできてた!
このシリーズのラスト?にしては、舞台が小規模な…

>>続きを読む

まずベネチアに行きたい

ニヤッとなる終わり方で好き

探偵ものなのに、心霊現象をすべて理屈があると説明せずに、いくつか心霊現象として残してくれているところがめっちゃ好きやった。
ポアロになりたいな…

>>続きを読む

個人的にはすごく面白かった!

原作とストーリーは大幅に異なるけど、別物として評価できると思う。

ただオカルト要素、視聴者を驚かせる演出が苦手な人には厳しいかも…私は映画館で見ましたが、「ミステリ…

>>続きを読む
ケネスブラナーのポアロシリーズ好きなんです。

あなたにおすすめの記事