大いなる勇者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大いなる勇者』に投稿された感想・評価

3.7

レッドフォードの追悼
CSでやっていて、最初のレッドフォードの追悼文を見て何だかそれだけでジーンとしてしまって、、、

昔むかーしに鑑賞

派手な撃ち合いとかはないが西部劇
実在の人物をモデルにして…

>>続きを読む

午後10時のレッドフォード追悼映画祭 in 我が家、第3弾。

恥ずかしながら初見。シドニー・ポラックってだけで敢えて敬遠してたもんで。生涯「中2」な身からすれば、オトナ向けの退屈でつまんない映画ば…

>>続きを読む

今の時代に通ずるもの、今だからこそ沁みることに満ちていた。最近、昔の映画を見てそう感じることが多い。

説明しない、語らないのが良い。実際、人生で起きることについて、誰も説明なんてしてくれないもんね…

>>続きを読む

南北戦争の経験から山への逃避を図る主人公。凍死した男が自分の銃を発見者に委ねる手紙を残しているのが印象的。言葉を話せなくなった子供と先住民の妻となにか起こるのかと思えば何も起こらず退場したのでそこは…

>>続きを読む

 遅くなったが、ロバート・レッドフォードの追悼として作品鑑賞

 素晴らしい👏
 もっと重々しい映画かと思いきや、壮大さの中に小さな安らぎを感じるような優しく力強い西部劇でした。

 ロバート・レッ…

>>続きを読む
4.1

ロバート・レッドフォード追悼放映。
ムービープラス録画視聴。

BS10(スターチャンネル)
「大統領の陰謀」
WOWOW
「明日に向かって撃て!」

に続いて3作目のレッドフォードさんの映画だが、…

>>続きを読む

静かなシーンが多めなので所々眠くなってしまったが自然な厳しさや髭面でもイケメンなロバート・レッドフォードが良かった。

見ていて「ダンス・ウィズ・ウルブズ」を思い出したけど、古い本作のが先住民が野蛮…

>>続きを読む
kty
3.5

【ロバート◦レッドフォードがマイケル◦マクドナルド】

宿場町の代わりにロッキー山脈が横たわる西部劇。毛むくじゃらのロバート◦レッドフォードは一見ドゥービーブラザーズのマイケル◦マクドナルド👍

エ…

>>続きを読む
ロバート・レッドフォードの追悼ってことでBSでやってたやつか??
序曲がかっこいい。
hal
3.6
全体を通して、雄大で美しいロッキー山脈の風景が素晴らしい。
自然と己との戦いの話かと予想していたら、だいぶ人間が出てきた。

あなたにおすすめの記事